一週間前は今にも咲きそうな蕾だった本覚寺の枝垂れ桜
なるほど~ 桜は咲き始めてから一週間ほどで満開になるというが、ほんとに今日はほぼ満開状態!



本覚寺は日蓮宗の寺
身延山久遠寺を再興された日朝上人は、身延山の参詣に困難な老人や女性の為に、日蓮の遺骨を分骨し本覚寺に納骨しました。
で、本覚寺を東身延とも
日朝上人はとても宗教振興に熱心な方で、無理がたたり両目失明してしまいましたが、厚い信仰の力でこれを克服されました。
日朝上人ゆかりの本覚寺では「眼病平癒」のご祈願も受け付けています。
受付では「日朝水」なる目薬も販売(700円)
花粉症のカユカユにも効きそうです。

現在鎌倉上空を雷雲が通過中
「凄い稲妻だ!!!」と相方が叫んでおります。
こういう時ってPC落とした方がいいのかな~ ・・・なんて考えながら更新続行
早く去ってくれないかな~「雷神さん」
【鎌倉の女将の瓦版】 かまくら「長谷の… 2008年05月15日
【鎌倉の女将の瓦版】 鯉のぼり 2008年04月29日
【鎌倉の女将の瓦版】 和傘展 2008年04月19日
PR
ゆうちゃん5702さんコメント新着
キーワードサーチ
フリーページ