鎌倉の桜もあちらこちらで見頃を迎えています。
でも、鎌倉も狭いようで広うござんす
まだ2~3分咲きという所もあるので、慌てなくても大丈夫ですよ♪
桜の代表選手はなんと言っても「ソメイヨシノ」
日本の桜のなんと8割がこの「ソメイヨシノ」とか
「ソメイヨシノ」が終われば「八重桜」にバトンタッチするので、4月中旬位までは鎌倉の桜を楽しむ事ができます。
「ソメイヨシノ」も綺麗ですが、女将が鎌倉に越してきて初めて知った「山桜」の美しさ!
今年もやっとその「山桜」が咲き始めました。
山腹が白やピンクのインクをシュッシュとスプレーしたように染められ、生まれたばかりの緑と相まって「春色グラデーション」に!
段葛や神社仏閣の桜もいいけど、「ほーほけきょ」のBGMを聞きながらのハイキングもお薦めです。
*参考 ハイキングコース(鎌倉市観光課)
桜はバラ科 同じバラ科の「海棠」も咲き始めました♪
桜より好きな花

天然記念物の光則寺の「海棠」
濃いめのピンクの蕾がサクランボのように垂れ下がって可愛い!
鎌倉の桜は咲いたのですが・・・
今年はつばめがまだ来ないのです!一羽も!
どうしちゃったんでしょうね~?
【鎌倉の女将の瓦版】 かまくら「長谷の… 2008年05月15日
【鎌倉の女将の瓦版】 鯉のぼり 2008年04月29日
【鎌倉の女将の瓦版】 和傘展 2008年04月19日
PR
ゆうちゃん5702さんコメント新着
キーワードサーチ
フリーページ