おかんの手作り日記

おかんの手作り日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おかん★0127

おかん★0127

カレンダー

お気に入りブログ

ちゃ・・・茶色弁当 New! 姫川yorokiさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

弁当レシピ*サカモト… 坂本かずえさん
ただ手作りしながら… くるりん星人さん

コメント新着

HIROKOはん @ Re:お弁当3連ちゃん&にゃんショット(10/11) おかんさま、お元気にされていますか? ご…
おかん★0127 @ Re[1]:懸賞情報(10/08) 米沢米さん >色々懸賞があるんですね。 …
おかん★0127 @ Re[1]:懸賞情報(10/08) 神風スズキさん > >Good morning. >How…
米沢米 @ Re:懸賞情報(10/08) 色々懸賞があるんですね。  懸賞に当たっ…
神風スズキ @ Re:懸賞情報(10/08) Good morning. How are you ? 早朝散歩…
2008年02月02日
XML
カテゴリ: 登山

見えてきたぁ~♪.jpg

お~~~!! 

今日登る 三峰山 が雪で真っ白

今日のコース.jpg

本日の登山コース

頂上までは3600M

不動滝は通らず

みつえ青少年旅行村→登尾ルート→三峰山→八丁平→新道峠→旅行村

やっとここまで.jpg

ず~っとこんな杉林が続きます

何書いてんの?.jpg

誰や~

こんなところへ落書きしてんのわ!!

ビューポイント.jpg

見えるかなぁ.jpg

山頂手前に 木曽御嶽山

晴天の時に年に数回見れるというポイントがありました

さてどのあたりでしょう??

頂上から.jpg

山頂から2.jpg

三峰山山頂1,235M

あまり広くない山頂ではにぎやかな団体さんで所狭しという感じ

私達は隅っこの方に荷物を置いて

撮影タイム

看板の前で記念撮影しようと順番待ちをしていると

もしかして・・・

森のRIKAご夫婦 じゃぁありませんかぁ!!

私は昨年 八経ケ岳 にご一緒していただいて

かっこいいご夫婦だなぁって思っていたのですが

お会いできて感激!!

記念撮影.jpg

森のRIKAご夫婦と平倉峰までご一緒することに・・・

このコース

まあ雪が深いこと

40~50cmは積もっていたのでしょうか

森のRIKAご夫婦はスノーシューを履いてはるので

スースーと行かれるんですが

うちの夫婦は雪よけのカバーもつけずに

ズボズボはまりながら

いままで大人しく歩いてきた私ですが

思わず美声・・・いえ 奇声を発してしまいました

カップヌードルぅ~♪.jpg

平倉峰に着きまして

お腹もぺこぺこ

綺麗な景色を見ながらお昼ごはん

誰ですか!!立って食べているのは!!

かわいいお餅.jpg

かわいいお餅があるんですねぇ

おいしいぜんざいをご馳走になりました

おやじ1.jpg

さてお腹も一杯になったので

三峰山頂まで引き返しましょう

登る時には必死で気がつきませんでしたが

赤い木が一杯

この木は 姫沙羅 というそうです

山頂に戻るとまた人が増えていて皆さんお昼ご飯をたべてはりまして

おじいちゃんのグループと目が会ってしまって

「これはこれは雪の中から綺麗なおねえちゃん 一人??」って

お世辞でもうれしいわぁ

甘酒飲んでいきって

断るのもなんなんで一杯頂きまして、美味しかったです^^

八丁平.jpg

八丁平

森のRIKAご夫婦2.jpg

森のRIKA夫婦がはいてはるのがスノーシュー

それをいいなぁっとみているおやじ

幻想的ィ~^^.jpg

新道峠を下って道路を延々と歩くかなあかんねんとおやじが言っていたけど

RIKAさんとお喋りしていたらあっというまにつきました

RIKA+お&RIKAさんお会いできて良かったです^^

そして

車にもどるとおやじの山友さんから置手紙

私もお会いしたかった

残念!!

雪の花が咲いています.jpg

↓コチラもどうぞ

おやじの独り言 papamamaほ~む






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月03日 21時14分13秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お天気悪くないやん!!  
ルネオバ  さん
RIKA+おご夫婦との出会いもあり、楽しい山やったんやね!
前日はひっそりと静まり返ってた平倉峰への」稜線もさぞや賑やかだったろうと・・(;^_^A
あそこ、スノーシューなしではかなり苦戦したでしょう!
前日、取りにおいで!・・って声をかけようかと思ったんやけど、やっぱ、お節介かなと・・止めました(;^_^A
次は、格安でレンタルしまっせーー!!
・・って、同じこと書いてる・・(×_×;)

独りの林道歩きは、長くて退屈でした・・
(2008年02月03日 21時30分20秒)

Re:やっぱり冬は三峰山(02/02)  
今週は三峰だったのですね~
私は、高見の予定でしたが、止めました(ーー;)
平倉峰はいいよね~
ここまで、やはり足延ばせば、静かだし、霧氷がいいですもんね。良かったですね(^-^)
ナント!RIKAさんたちに会ったのですか?
楽しさも倍増ですね。ぜんざいも美味しそう! (2008年02月03日 21時33分10秒)

Re:やっぱり冬は三峰山(02/02)  
森のRIKA  さん
(*・(エ)・*)ノ~☆コンバンワ♪
おかんさんブログアップ早い~~♪
平倉峰までの間・・・ちょっと心配でした。時折聞こえる悲鳴が~~~
でもニコニコマークで復活されてるのを見ては安心でした^^
最後の林道での悲鳴はビックリしました( ゚(エ)゚)ヒョエー (2008年02月03日 22時37分07秒)

Re:やっぱり冬は三峰山(02/02)  
楽園探し  さん
なんて綺麗な写真なんでしょう!!!!!
ワタシ、あろはぁ~な所に住んでいますので、
心のそこから憧れる風景なんですよーーーー
あー…綺麗。。。。うっとり。。。。

それに、あー…オイシそう。。。うっとり。。。。w
霧氷の中で食べるアツアツのカップヌードルは絶品でしょうね~! (2008年02月03日 23時21分30秒)

度々すんませんw  
楽園探し  さん
言い忘れ!
おかんさん、超カワイイ!! もっとアップして~~!♪ (2008年02月03日 23時22分37秒)

前の書き込みあったじゃん?  
洋二郎 さん
半信半疑で試したらマジだった件w
騎乗位してあげただけで万札くれるとかww
最近の若者はわからんわww
http://kanta.zz.tc/kankan/2w51opl (2008年02月04日 01時41分56秒)

Re:お天気悪くないやん!!(02/02)  
ルネオバさん
>RIKA+おご夫婦との出会いもあり、楽しい山やったんやね!

そうなんです!!とってもラッキーでした^^
でもルネさんのプログをみて来られたようで
ルネさんが赤い糸だったんですよ^^

>前日はひっそりと静まり返ってた平倉峰への」稜線もさぞや賑やかだったろうと・・(;^_^A

美声がねぇ^^;

>あそこ、スノーシューなしではかなり苦戦したでしょう!

昨日今日とふくらはぎがパンパンで痛くてねぇ~

>前日、取りにおいで!・・って声をかけようかと思ったんやけど、やっぱ、お節介かなと・・止めました(;^_^A
>次は、格安でレンタルしまっせーー!!
>・・って、同じこと書いてる・・(×_×;)

ほんまですかぁ
おやじには去年買ったワカンを履いてもらって・・・と^^
<独りの林道歩きは、長くて退屈でした・・

途中眠たくなってきたりしたんですが
一度口を開くと止まらなくなりました^^;



(2008年02月04日 15時43分17秒)

Re[1]:やっぱり冬は三峰山(02/02)  
HAMAちゃん(^^♪さん
>今週は三峰だったのですね~
>私は、高見の予定でしたが、止めました(ーー;)

そんだったんですかぁ
でも高見山ならいつでも行けるので^^
三峰からとがった高見山が見えていました
いつもは反対側から見ていたので見る方向によって
形もちがうのですね^^

>平倉峰はいいよね~
>ここまで、やはり足延ばせば、静かだし、霧氷がいいですもんね。良かったですね(^-^)

ズボズボはまりながら 
でも面白かったです^^
八丁平もいい感じでしたぁ

>ナント!RIKAさんたちに会ったのですか?
>楽しさも倍増ですね。ぜんざいも美味しそう!

そう感激でしたぁ・・・ぜんざいも^^
HAMAさんとの偶然も楽しみしていま~~す^^
(2008年02月04日 15時51分32秒)

Re[1]:やっぱり冬は三峰山(02/02)  
森のRIKAさん
>(*・(エ)・*)ノ~☆コンバンワ♪
>おかんさんブログアップ早い~~♪

昨日まる1日かかりました^^;

>平倉峰までの間・・・ちょっと心配でした。時折聞こえる悲鳴が~~~
>でもニコニコマークで復活されてるのを見ては安心でした^^

ご心配おかけしましたぁ^^;
でもはまるところとはまらないで歩けるところとあって雪国の人なら見分けがつくんだろうか??なんて考えてながら歩いていました
案外面白かったです^^

>最後の林道での悲鳴はビックリしました( ゚(エ)゚)ヒョエー

私もビックリしましたぁ
RIKAさんの寿命を縮めてしまったか知れませんねぇ

お会いできてラッキーでした
ありがとう^^
(2008年02月04日 16時00分25秒)

Re:やっぱり冬は三峰山(02/02)  
みゆ~みゆ  さん
ねえちゃんたち、元気すぎ=~~~(凄い)
私は寒いの苦手です。。。。 (2008年02月04日 16時00分27秒)

Re[1]:やっぱり冬は三峰山(02/02)  
楽園探しさん
>なんて綺麗な写真なんでしょう!!!!!

樹氷はいいです
きれいでしょ^^

>ワタシ、あろはぁ~な所に住んでいますので、
>心のそこから憧れる風景なんですよーーーー

え~~もしかして○ワイ在住だったのですかぁ~~!!
この季節も暖かいのでしょう
昨日からコチラは家の前も雪が積もってしまって寒いんです

>霧氷の中で食べるアツアツのカップヌードルは絶品でしょうね~!

楽園さんのお弁当にはかないませんが
善哉も私は天そばだったのですが最高!!ですよ^^

(2008年02月04日 16時17分46秒)

Re:度々すんませんw(02/02)  
楽園探しさん
>言い忘れ!
>おかんさん、超カワイイ!! もっとアップして~~!♪

いやぁうれしいわぁありがとう^^
でもアップはチョット・・・^^;
(2008年02月04日 16時18分35秒)

Re[1]:やっぱり冬は三峰山(02/02)  
みゆ~みゆさん
>ねえちゃんたち、元気すぎ=~~~(凄い)
>私は寒いの苦手です。。。。

歩いていると温かいんですよぉ
風が無かったのがラッキーでした^^

ゆみゆみさんはシーズンが始まらないと
元気がでないかな??^^




(2008年02月04日 16時23分25秒)

絶好の三峰山でしたね。  
コト(^A^) さん
三峰山 近場で歩きごろもなかなかいいでしょ!?
って若いおかんには物足りなかった?
スタンプ押してもらった?
霧氷まつりの期間中是非土、日通ってスタンプゲットして下さい!
霧氷はかなり当たりはずれがありますが・・・
(2008年02月05日 18時38分09秒)

Re:絶好の三峰山でしたね。(02/02)  
コト(^A^)さん
>三峰山 近場で歩きごろもなかなかいいでしょ!?
>って若いおかんには物足りなかった?

余裕ですって言いたいとこですけど
一杯一杯でしたよ^^;

>スタンプ押してもらった?
>霧氷まつりの期間中是非土、日通ってスタンプゲットして下さい!

え~~~!!そんなことやってたんですかぁ
知らなかった
11日にはなにかのイベントがあるようですね

>霧氷はかなり当たりはずれがありますが・・・

当たりだったようですばらしかったですよ^^

コトご夫婦のお名前を山小屋で拝見しましたよ
もう三峰山は
コトさん家の庭ですね^^
(2008年02月05日 19時43分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: