紅葉、秋の空…
こんな風景を目の当たりにすると、
ただただ見とれるだけという感じがします。
本当にすごい。夫婦で見ていて、我々にもできるかな、と。

(2008年10月26日 08時17分36秒)

おかんの手作り日記

おかんの手作り日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おかん★0127

おかん★0127

カレンダー

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

暖房なしでも暖かそ… New! 姫川yorokiさん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

弁当レシピ*サカモト… 坂本かずえさん
ただ手作りしながら… くるりん星人さん

コメント新着

HIROKOはん @ Re:お弁当3連ちゃん&にゃんショット(10/11) おかんさま、お元気にされていますか? ご…
おかん★0127 @ Re[1]:懸賞情報(10/08) 米沢米さん >色々懸賞があるんですね。 …
おかん★0127 @ Re[1]:懸賞情報(10/08) 神風スズキさん > >Good morning. >How…
米沢米 @ Re:懸賞情報(10/08) 色々懸賞があるんですね。  懸賞に当たっ…
神風スズキ @ Re:懸賞情報(10/08) Good morning. How are you ? 早朝散歩…
2008年10月25日
XML
カテゴリ: 登山

ただ今10月12日17時53分
ただ今10月12日17時53分 posted by (C)おかん

まだ夕方6時になっていないけど

もう真っ暗


お月様
お月様 posted by (C)おかん

夜の7時頃だったかなぁ

おぼろ月?

雑炊
雑炊 posted by (C)おかん

おはようございま~~す

10月13日の朝ご飯

昨日炊いた飯ごうで卵スープを使って雑炊に

ちょっ黒っぽいのは

おこげです^^;

時間待ち
時間待ち posted by (C)おかん

朝食を済ませて

テントたたんで

さあ帰りましょうかっと

トイレの行列に並んでいます

トイレに降りる階段からおでんの売ってる売店の横をずらーと並んでる

暇なんで一枚撮ってみました


さぁパノラマコースへ
さぁパノラマコースへ posted by (C)おかん

さようならぁ~~
さようならぁ~~ posted by (C)おかん

この下に見える道を登ってきました


穂高よぉ~~
穂高よぉ~~ posted by (C)おかん

またねぇ~~かな??


この先に何が・・・
この先に何が・・・ posted by (C)おかん

しばらく行くとすっごい行列

山の渋滞です

この渋滞の間に何箇所か恐~いところが

その何箇所かが渋滞の原因

槍ケ岳
槍ケ岳 posted by (C)おかん

富士山
富士山 posted by (C)おかん

シャッターチャンス
シャッターチャンス posted by (C)おかん

渋滞が終わった最後の岩場を登ると

見晴らしのよい所にでてきました

富士山も見えているようです

ここで

若いお姉ちゃんが

「ヘリコプターだ!!こんな近くで見れるのはめったにない

シャッターチャンス!!」って声に

夫婦で思わず反応



多分あれが穂高?
多分あれが穂高? posted by (C)おかん

カレーそば
カレーそば posted by (C)おかん

あ~お腹がすいた 

やっと徳沢について遅い昼食

あの渋滞でかなり遅れて

2時頃だったのではないかなぁ

おやじはカレーライス私は珍しかったのでカレーそば

そばよりもうどんの方が合うようですね



明神岳とりんご 明神岳とりんご posted by (C)おかん

明神までくると

美味しそうなりんごがぷかぷか浮いていて

思わず2個買ってしまう

明神岳を眺めながらかぶりつくが

お腹一杯

半分っこでもよかったかわ

またまた時間をロスしてしまった

上高地のバスターミナルまでくるとまたまたバスを待つ長~い行列

リンゴ食べてる場合じゃなかったわ



おやじのレポ を真似て私も最後にツーショット

最後にツーショット
最後にツーショット posted by (C)おかん








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月27日 16時19分51秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:涸沢から上高地へ(10/25)  
Lucy1005  さん
シャッターチャンスものにしましたね^^
パノラマコースの渋滞には参りましたね┐(´ー`)┌
私は10:40にバスターミナルに着きました。
すんなりバスに乗れました。もうちょっと上高地でゆっくりすればよかったかな(^_^;)☆\(- - )
(2008年10月26日 08時14分45秒)

Re:涸沢から上高地へ(10/25)  
コトコト さん

いいツーショットですね~  
スー さん
コルから富士山見えて良かったですねー
ウチも見えてて、明日もおやじさんち見えたら
エエのになぁって言ってたんですわん!
あのコース、そして行列よく耐えましたね~
さぁ来年の計画を立てねば(笑 (2008年10月27日 09時43分15秒)

Re[1]:涸沢から上高地へ(10/25)  
Lucy1005さん
>シャッターチャンスものにしましたね^^
>パノラマコースの渋滞には参りましたね┐(´ー`)┌
>私は10:40にバスターミナルに着きました。
>すんなりバスに乗れました。もうちょっと上高地でゆっくりすればよかったかな(^_^;)☆\(- - )
-----
と言う事は
朝6時頃に涸沢を出発されたのでしょうか?
その時間帯だと山の渋滞はなかったですか?
うちはちょっと出遅れました^^;
(2008年10月27日 15時59分26秒)

Re[1]:涸沢から上高地へ(10/25)  
コトコトさん
>紅葉、秋の空…
>こんな風景を目の当たりにすると、
>ただただ見とれるだけという感じがします。
>本当にすごい。夫婦で見ていて、我々にもできるかな、と。
-----
私なんかより山を歩きなれているコトさんご夫婦だもの大丈夫じゃないですかぁ
定年後のご夫婦みたいな初登りされたご夫婦は
途中の横尾だったか徳沢だったか?で泊まってゆったりした予定で涸沢小屋泊してはりました

山小屋で泊まれると荷物がかなり変わってきますよね^^
(2008年10月27日 16時07分18秒)

Re:いいツーショットですね~(10/25)  
スーさん
>コルから富士山見えて良かったですねー
>ウチも見えてて、明日もおやじさんち見えたら
>エエのになぁって言ってたんですわん!
>あのコース、そして行列よく耐えましたね~
>さぁ来年の計画を立てねば(笑
-----
おやじはねぇ
近くにいた若い兄ちゃんがあの八ヶ岳で買った手ぬぐいを広げてみていたのでそれに見とれていたようです^^;
あの渋滞は参ったぁ
日が当たらないところだったので寒くなってくるし
もう少し長かったら切れていたかもね

じゃあ私は来年の食事のメニューを考えときますわ^^
(2008年10月27日 16時12分05秒)

Re:涸沢から上高地へ(10/25)  
晴天の涸沢、ホント素晴らしい展望ですよね~(^-^)
見た感じあのヘリは、小屋の荷上げのかな?・・・
遭難捜索でなければといつも不安になってしまいます。
なんか、ヘリはゾッとしてしまうのですが(ーー;)
富士山も見れたなんて良かったですね(^^♪ (2008年10月28日 07時32分03秒)

Re[1]:涸沢から上高地へ(10/25)  
HAMAちゃん(^^♪さん
>晴天の涸沢、ホント素晴らしい展望ですよね~(^-^)
>見た感じあのヘリは、小屋の荷上げのかな?・・・
>遭難捜索でなければといつも不安になってしまいます。
>なんか、ヘリはゾッとしてしまうのですが(ーー;)
>富士山も見れたなんて良かったですね(^^♪
-----
このヘリコプターは荷上げのようですねぇ
警察のヘリとかだとちょっと怖いですよね

帰りのコースに遭難碑がいくつか並んでいました
それををもとにして書かれた?「氷壁」という本を読みました。山はいろんな顔を持っているなと登山家二人が選択を間違えて遭難というのはちょっとショックでした
無茶はいけませんね

そう天気に恵まれて良かったでした^^
(2008年10月28日 15時48分42秒)

Re[2]:涸沢から上高地へ(10/25)  
Lucy1005  さん
>と言う事は
>朝6時頃に涸沢を出発されたのでしょうか?
>その時間帯だと山の渋滞はなかったですか?
>うちはちょっと出遅れました^^;

6:00はモルゲンロート撮影に夢中でした♪6:30出発です。
屏風のコルまでは大渋滞で8:00でした。
屏風の耳は見送りました。コルからは静かでしたね。
なんといっても徳沢-ターミナル間ジャスト1時間です^^
(2008年10月28日 18時57分24秒)

Re[3]:涸沢から上高地へ(10/25)  
Lucy1005さん
>6:00はモルゲンロート撮影に夢中でした♪6:30出発です。
>屏風のコルまでは大渋滞で8:00でした。
>屏風の耳は見送りました。コルからは静かでしたね。
>なんといっても徳沢-ターミナル間ジャスト1時間です^^
-----
早くから渋滞してたのですねぇ

それにしても早いですねぇ
ほとんど休憩せず一気に下りられたのですネェ

徳沢からは私達も黙々と一生懸命歩いたので
行きよりはかなり早かったです
が、リンゴが余計でした^^;
(2008年10月28日 22時10分54秒)

Re:涸沢から上高地へ(10/25)  
凄い渋滞だったんですね~( ´・(エ)・`)へー
パノラマコース怖いこと無かったですか~(??)
せっつかれたら~いける所もプレッシャー掛るじゃないですか。。。
私はヒュッテにヘリコプター来てた所、見ました☆超ラッキー♪
カレー食べたり~林檎食べたり~イイナぁ。。。薄暗い道を~今回も走りっぱなしでした。。。(´;(ェ);`)ウゥ・・・ (2008年10月29日 11時42分01秒)

Re[1]:涸沢から上高地へ(10/25)  
モリノリカ+オ”さん
>凄い渋滞だったんですね~( ´・(エ)・`)へー
>パノラマコース怖いこと無かったですか~(??)
>せっつかれたら~いける所もプレッシャー掛るじゃないですか。。。
>私はヒュッテにヘリコプター来てた所、見ました☆超ラッキー♪
>カレー食べたり~林檎食べたり~イイナぁ。。。薄暗い道を~今回も走りっぱなしでした。。。(´;(ェ);`)ウゥ・・・
-----
パノラマコース 恐かったですよぉ
重い荷物も邪魔してネェ
前向いて降りていいのか後ろ向いて降りたらいいのやら・・・
ステッキじゃなくてストックは持ってくれたけど
手は引いてくれへんかった^^;

かなり休み休みいけてまぁ良かったのかもね。。

食べてばっかりで
体重増えてましたわ^^;
(2008年10月30日 00時00分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: