おかんの手作り日記

おかんの手作り日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おかん★0127

おかん★0127

カレンダー

お気に入りブログ

ちゃ・・・茶色弁当 New! 姫川yorokiさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

弁当レシピ*サカモト… 坂本かずえさん
ただ手作りしながら… くるりん星人さん

コメント新着

HIROKOはん @ Re:お弁当3連ちゃん&にゃんショット(10/11) おかんさま、お元気にされていますか? ご…
おかん★0127 @ Re[1]:懸賞情報(10/08) 米沢米さん >色々懸賞があるんですね。 …
おかん★0127 @ Re[1]:懸賞情報(10/08) 神風スズキさん > >Good morning. >How…
米沢米 @ Re:懸賞情報(10/08) 色々懸賞があるんですね。  懸賞に当たっ…
神風スズキ @ Re:懸賞情報(10/08) Good morning. How are you ? 早朝散歩…
2010年01月02日
XML
カテゴリ: 登山

P1000511
P1000511 posted by (C)おかん

今年の初登りは

三峰山(1,235M)

登るのは2度目

登山道は風もなくすぐに体が温まってきました



P1000520 P1000520 posted by (C)おかん

なんの写真を撮っているのかな?



P1000522 P1000522 posted by (C)おかん

このもこもこを撮っていたのね



P1000548
P1000548 posted by (C)おかん

P1000559
P1000559 posted by (C)おかん

樹氷が綺麗です

P1000570
P1000570 posted by (C)おかん

頂上に到着

P1000571
P1000571 posted by (C)おかん

頂上からの景色です

風の無いところでお昼ご飯にしましょう



P1000569 P1000569 posted by (C)おかん

雪の深いところは

足がすっぽり



2010102 2010102 posted by (C)おかん

コトさん、コトコトさん

本日はお誘いありがとうございました

綺麗な樹氷がみれて

久々に汗をかいて気持ちよかったです^^



P1000587 P1000587 posted by (C)おかん

コトさんが圧力鍋で作られた黒豆

柔らかくて味も丁度よくしみこんで

美味しかったです



P1000586 P1000586 posted by (C)おかん

こちらもコトさんのおせちの一品

エビに入り卵をのせて焼かれていました

いつもエビはどう料理しようかと悩みますが

次回は試してみたいと思います



P1000593 P1000593 posted by (C)おかん

八丁平

風がきつかったけども

いい眺めです



P1000596
P1000596 posted by (C)おかん

P1000599
P1000599 posted by (C)おかん

頂上でご飯を食べている間に

塗れていた手袋で指先が冷たくなってきて

凍傷しないかって心配してたんですが

(ちょっと大げさかもしれません^^;)

コトさんにカイロをもらってぬくめていたら

もとに戻って

歩きだしたらまた手が温もってきました

手袋の予備は必要ですね

雪山は久しぶりで

雪よけのカバーを忘れて

これもコトさんに貸してもらうことに

いろいろありがとうございました



P1000611 P1000611 posted by (C)おかん

真ん中の奥に見えているのが

今日登った三峰山

うまい具合に看板立ててあるんやなぁ

P1000613
P1000613 posted by (C)おかん

2009年1月2日(土曜日)16時50分

実家からの夕陽

スポッと沈む直前です

P1000615
P1000615 posted by (C)おかん

実家でカニやビールを頂いて

今日は盛り沢山な一日でした^^



********

プログ ランキングゥ に登録してみました

良かったらクリックしてみてください↓

banner2.gif

人気ブログ(お弁当)ランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月03日 14時42分30秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1月2日初登り(01/02)  
okadai君  さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

それにしてもお正月早々すばらしい景色をありがとうございます。
写真でも感動するのですから、本物はどんなんでしょうねぇ~~
(2010年01月03日 15時52分08秒)

三峰山登頂。。。最高のフォト感謝!  
神風スズキ  さん
AKEOME~!

島根の瑞穂スキー場から
少し前に長崎に無事帰還しました。

途中、2度も交通事故を目撃!

楽しそうなあなたに万歳!

今年もガッツ&笑顔でいきますよ~!

Thanks. (2010年01月03日 17時05分57秒)

Re:1月2日初登り(01/02)  
新年あけましておめでとうございます。
素敵な初登りとなりましたね。
三峰の霧氷は、やっぱ綺麗ね~
今年も、美味しいお料理レシピ楽しみにしてます。
よろしくお願いしすね(^-^) (2010年01月03日 17時20分56秒)

Re:1月2日初登り(01/02)  
あけましてノ〃^▽^〃)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚オメデトー♪
ことしもよろしくお願いします!

初のぼり!すばらしい景色ですね~!
澄み切った空気がこちらまで伝わってくるようです。

そして無事帰ってこられてよかったです^^
今年もおいしいお料理とお弁当画像、キレイな空を楽しみにしています(ノ≧▽≦)ノ (2010年01月03日 17時29分50秒)

あけましておめでとうございますヽ(*^▽^*)ノ  
素敵な山の風景をありがとうございます♪

本当に樹氷が綺麗で素敵ですねぇ^^

昼にたくさん運動して夜はカニとビールで疲れた身体を癒すなんて最高ですね☆

(2010年01月03日 20時32分02秒)

\(*^∇^)/*【祝・謹賀新年】*\(^∇^*)/   
(o*^∇^)ノ明けましておめでとうございます♪

昨年はブログで同じ県内のおかんさんに
出逢えてうれしかったです♪♪
今年もどうぞ宜しくお願い致します(*^人^*)
うううっなぜかお写真が
私のパソからだと写ってみえませぬ~(>_<〃)無念!!
お正月は室生寺と龍穴神社へ行きましたよ≡≡≡ヘ(o^-^)ノ
こっち方面は空気が違いますね~♪清々しかったです(*´ー`*) (2010年01月03日 23時56分40秒)

ホントにホントにいい初登りになりました~  
コト さん
霧氷綺麗でしたね~ 山頂では青空も登場して~~
三峰山 結構きまぐれ山でいつ行ってもあの景色に!って訳にはいきませんのよ~~

お豆とエビまで紹介していただいて・・・恥ずかしっ!(残り物っ バレバレ)
エビはお勧め! おかんさんならきっともっとグレードUPに改良かと・・・(期待)

2010年 いっぱい山ご一緒できますよ~に(願)
(2010年01月04日 09時19分01秒)

ふぅ~ん・・・  
スー さん
カイロ、スパッツ、予備の手袋・・・
30分も遅刻したわりには忘れ物多すぎやぁ
しませんかいってんだスロトレです。。。
あ、いや、ちょっと行けなかった悔しさを
発散させたかっただけですw( ̄ー ̄)
キレイですなぁ~行きたかった。
今年もよろしくお願いします♪ (2010年01月04日 09時47分07秒)

Re[1]:1月2日初登り(01/02)  
okadai君さん
>あけましておめでとうございます。
>今年もよろしくお願いします!

こちらこそよろしくお願いします^^

>それにしてもお正月早々すばらしい景色をありがとうございます。
>写真でも感動するのですから、本物はどんなんでしょうねぇ~~
-----
行ってみたくなったでしょうぉ~
寒くなかったらもっといいのだけど^^;

(2010年01月04日 12時43分19秒)

Re:三峰山登頂。。。最高のフォト感謝!(01/02)  
神風スズキさん
>AKEOME~!

>島根の瑞穂スキー場から
>少し前に長崎に無事帰還しました。

>途中、2度も交通事故を目撃!

>楽しそうなあなたに万歳!

>今年もガッツ&笑顔でいきますよ~!

>Thanks.
-----
3日間を島根で楽しまれたのですね
雪もたっぷりだったでしょ^^

交通事故怖いですねぇ
気をつけないといけませんねぇ^^;

今年も新しい発見を一杯したいと思います
今年もよろしくお願いしま~す^^


(2010年01月04日 12時51分11秒)

Re[1]:1月2日初登り(01/02)  
HAMAちゃん(^^♪さん
>新年あけましておめでとうございます。
>素敵な初登りとなりましたね。
>三峰の霧氷は、やっぱ綺麗ね~
>今年も、美味しいお料理レシピ楽しみにしてます。
>よろしくお願いしすね(^-^)
-----
登って感動!!
帰って画像みながらまた感動!!
三峰の霧氷は優しい感じがしました^^

今年もよろしくお願いしま~す^^


(2010年01月04日 12時55分14秒)

Re[1]:1月2日初登り(01/02)  
てんこもりもり!さん
>あけましてノ〃^▽^〃)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚オメデトー♪
>ことしもよろしくお願いします!

>初のぼり!すばらしい景色ですね~!
>澄み切った空気がこちらまで伝わってくるようです。

>そして無事帰ってこられてよかったです^^
>今年もおいしいお料理とお弁当画像、キレイな空を楽しみにしています(ノ≧▽≦)ノ
-----
正月ボケも吹っ飛びましたが
次の日はもう何もする気になれず・・・でした^^:

今年もいろんな写真を撮りたいと思います
お付き合いの程よろしくお願いしま~~す^^

(2010年01月04日 12時57分56秒)

Re:あけましておめでとうございますヽ(*^▽^*)ノ(01/02)  
にこぷりん♪さん
>素敵な山の風景をありがとうございます♪

>本当に樹氷が綺麗で素敵ですねぇ^^

>昼にたくさん運動して夜はカニとビールで疲れた身体を癒すなんて最高ですね☆
-----
にこぷりんさんにとっては雪も樹氷も珍しくないかもしれませんねぇ^^
北の大地はまた違った景色を見せてくれることでしょう^^

山登って美味しいもの頂いて贅沢ないちにちでした^^
北の広大な景色楽しみにしていますので
今年もお付き合いのほどよろしくお願いしま~す
(2010年01月04日 13時02分00秒)

Re:\(*^∇^)/*【祝・謹賀新年】*\(^∇^*)/ (01/02)  
フローラル55さん
>(o*^∇^)ノ明けましておめでとうございます♪

>昨年はブログで同じ県内のおかんさんに
>出逢えてうれしかったです♪♪
>今年もどうぞ宜しくお願い致します(*^人^*)
>うううっなぜかお写真が
>私のパソからだと写ってみえませぬ~(>_<〃)無念!!
>お正月は室生寺と龍穴神社へ行きましたよ≡≡≡ヘ(o^-^)ノ
>こっち方面は空気が違いますね~♪清々しかったです(*´ー`*)
-----
こちらこそ
フローラル55さんに会えて
親近感親近感一杯でした^^

室生寺は元旦の夜でしょうかぁ
うちの夫は墨坂神社と鳥見山にボランティアでお手伝いでした
寒かったでしょぉ^^

ううぅ残念写真がみれないなんて
ごめんねぇ
写真ばかりなのに・・・^^;

今年もよろしくお願いしま~~す^^
(2010年01月04日 13時08分22秒)

Re:ホントにホントにいい初登りになりました~(01/02)  
コトさん
>霧氷綺麗でしたね~ 山頂では青空も登場して~~
>三峰山 結構きまぐれ山でいつ行ってもあの景色に!って訳にはいきませんのよ~~

>お豆とエビまで紹介していただいて・・・恥ずかしっ!(残り物っ バレバレ)
>エビはお勧め! おかんさんならきっともっとグレードUPに改良かと・・・(期待)

>2010年 いっぱい山ご一緒できますよ~に(願)
-----
先日はほんとお世話になりましたぁ
三峰山はコトさんちのお庭みたいなものですもんねぇお邪魔しましたって感じ
雲の流れが速いのも面白かったです
上はちょっと風がきつくて寒かったですが・・・^^;
いい天気でよかったですね

コトさんもいろんなお料理に挑戦されているようで
またいいのがあれば教えてくださいね^^

またあちこち連れってってくださいねぇ
今年もよろしくお願いしま~す^^

(2010年01月04日 13時14分37秒)

Re:ふぅ~ん・・・(01/02)  
スーさん
>カイロ、スパッツ、予備の手袋・・・
>30分も遅刻したわりには忘れ物多すぎやぁ
>しませんかいってんだスロトレです。。。
>あ、いや、ちょっと行けなかった悔しさを
>発散させたかっただけですw( ̄ー ̄)
>キレイですなぁ~行きたかった。
>今年もよろしくお願いします♪
-----
カイロは持っていたんですが
なかなかぬくくならなかったので
コトさんがあったかいのをかしてくれたんですよぉ

綺麗でしょぉ~^^

初登りは金剛山にいかれたとか・・・
いいじゃないですかぁ

今年もよろしくお願いしま~す^^

(2010年01月04日 13時18分15秒)

Re:1月2日初登り(01/02)  
あけましておめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
今年もよろしくお願いします。。

めっちゃ綺麗な雪景色・・・目が覚めました。
素晴らしいの一言ですね。。。(^▽^*) (2010年01月04日 15時45分44秒)

Hello !  
神風スズキ  さん
Good evening.

雨になり暗くなってきました。
5時から中1のスタートです。

まだまだ寒くなりますので
健康に注意してください。
サポート完了です。

Thanks. (2010年01月04日 17時03分39秒)

Re[1]:1月2日初登り(01/02)  
エリリン0215さん
>あけましておめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
>今年もよろしくお願いします。。

>めっちゃ綺麗な雪景色・・・目が覚めました。
>素晴らしいの一言ですね。。。(^▽^*)
-----
ありがとう~~
寒かったけど綺麗だったよぉ~

今年もよろしくお願いしま~す^^
(2010年01月05日 20時06分43秒)

Re:Hello !(01/02)  
神風スズキさん
>Good evening.

>雨になり暗くなってきました。
>5時から中1のスタートです。

>まだまだ寒くなりますので
>健康に注意してください。
>サポート完了です。

>Thanks.
-----
いよいよ
追い込みですね

頑張れ受験生!!
頑張れ神風!!

ありがとうございま~す^^
(2010年01月05日 20時08分41秒)

明けましておめでとうございます~~  
空が青いですね~~いいなぁ~~
三峰山、懐かしいです^^
おかんさん&オヤジさんの笑顔がバッチリ記憶にありますよ~♪
忘れ物は、私もよーします~~^^
今年も宜しくお願い致します。
(2010年01月05日 21時05分30秒)

Re:明けましておめでとうございます~~(01/02)  
森のリカ+リカオさん
>空が青いですね~~いいなぁ~~
>三峰山、懐かしいです^^
>おかんさん&オヤジさんの笑顔がバッチリ記憶にありますよ~♪
>忘れ物は、私もよーします~~^^
>今年も宜しくお願い致します。
-----
いつもおやじに頼りっぱなしで
最初はいたれりつくせりだったおやじですが
私も少し慣れてきたので
自分の事は自分でちゃんとしないといけないですね^^;

わたしにはマネできませんが
ことしもハードな山行きをされることでしょう
何処かで会えることを楽しみに
今年もよろしくお願いしま~す^^
(2010年01月06日 22時29分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: