2008年04月02日
XML
テーマ: 心の病(7312)
カテゴリ:
今日はパパンが休み。

でも、家を出る直前になって宅急便が
しかも代引きかよ!(ノ><)ノ うぉ~、金が足りねー!
なんとかギリギリで払えて良かったです。
(後で、ちゃんと代金が用意してあったことが判明(爆)。忘れてた~(^^;))
その後パパンは、以前住んでいた町に行った。


急いで出たので、香水はすぐ手前にあった、ブルガリ「 オ・パフメ 」をつけた。

家を出た後、通り過ぎる景色に、ちらりちらりと桜が見えた。
あー、どうせなら「尾道EDP」か「 角館EDP 」をつけてくれば良かったかなぁ。
まあ、「オ・パフメ」もお茶っぽいというか、ちょっと桜餅ちっく?


病院では、1時間半待ち。
4月からもう一人お医者さんが入ったので、わりとすんなりいってる感じ。
どっちの医者に診てもらうんだろうと、ちょっとドキドキ(汗)。
でも、いつもの医者だったので、良かった~。
が変更された。
リチウム薬が打ち切りになった。
もう、あと飲んでるのは、アナフラニールとセパゾンだけ。

このところの頭痛も、普通の頭痛薬で効くし、片頭痛じゃないみたい。
この調子でいくぞー♪


薬局で薬を貰った後、パパンが迎えに来てくれるのを、外で待つ。
ちょうど、そばを流れてる、小さな川縁の桜は、六分咲き。

桜 病院そば 2008.4.2


桜 病院そば アップ 2008.4.2
 うっすらピンクが綺麗。

まだ家の周辺は、蕾がほころんできた程度。
病院の方まで来ると、やっぱ暖かいんだなぁ。
川べりをゆっくり歩いて、お花見。
他にも、車椅子の人たちとか、子供たちが、のんびりお花見しながら散歩してた。

そういえば、日本の国花って何だっけ?と、ふと思う。
帰って調べてみたらば、やっぱり菊と桜だった。
菊は天皇家の紋章、桜は日本人が一番好きな花ということで。
春のこの時期、桜に合わせて年度を決めたのか?っていうぐらい、
新学期とかそういうのが似合うよね。桜って。
パパンはこの後、1時間半も私を待たせたのでした。
うう、寒い~。 (((( ;>x<)))ガクガクブルブル
曇ってきて、後半、超・寒かったです。
こういうのを、花冷えって言うのかしら。


んで、二人揃って腹ぺこだったので、近くの吉野家へGo!
牛丼並盛り 380円→300円になってたので
そこでお茶飲んで、やっと温まりました。
それから買い物。

本屋さんで、 好きなマンガ の新刊を見つけた。

 ふし遊 玄武編 第8巻。

これってすんごいスローペースでの発行なのよね~。
長い…長いわ…(T∇T)
小説も気になったのがあったのだけど、上下巻の、上巻だけ出てる。
これは下巻が出てから買おう…。

そんなこんなで、和菓子を買って、帰ったのでした。
はー、お茶×2~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月03日 19時58分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: