2008年05月26日
XML
カテゴリ:
外はいい天気
郵便局に用事があったので、昼ぐらいに、日傘をさして出かけました。
まだ5月だというのに、暑い~


ロジェガレ「 ベチバー 」をつけた。
ほわ~、なんか涼しく感じる~( ̄∀ ̄*)
だけど、あっという間に飛んじゃう。
ベチバー軍団の中でも、飛びがかなり早い香水です。


てくてく歩いて行くと、ところどころに咲いている、白い花。


ヤマボウシ
 花水木に似てるけど、先っぽがとんがってる…。

なんて花だろう?( ̄_ ̄?)ハテ?
時期もハナミズキとはズレてるし…。
帰って調べてみたらば、どうやら ヤマボウシ という花のようです。
ハナミズキも、この仲間。
実が食べられる んだそうです。
食べてみたいにょー♪( ̄∀ ̄*)美味しそう♪
でもこれ、結構背が高くなる木なんですよね~。
庭木はもう、足りてるからなぁ…どこか知り合いの人のお家にないかしら?


マツルカ(ニオイバンマツリ) が咲いてます。

2008年 マツルカ 全体。
 今年はまた、かなりたくさん咲きました。
 まだまだ蕾もいっぱい♪

これの香りが結構強くて、家の前を通るだけで、ふわ~っと香ってきます。


2008年 マツルカ アップ。
 花の色も、紫→白へと変化するんですよ。

色も香りも楽しめるとあって、ママンの大のお気に入り。
そういえば、ベトナムに行った時、この花が町の植木にされていました。
もともと、暖かい地方の花らしいので、冬は家の中で越させてます。
んもー、ママンってば溺愛してるから(^^;)

この香りに一番近い!と、ママンが豪語しているのが、バーバリー「 テンダータッチ 」。
最初は私が使うつもりで買ったのだけど、その香りにママンが反応。
30mlボトルをほとんど使いきって、今度は100mlテスターを使ってます。
テスターで蓋が無かったのだけど、30mlボトルのキャップがちょうど入るんですよ。
んで、キャップを取られて、あと残りちょびっとの30mlボトルが私の手元に…。
なんだかな~これだけ貰っても嬉しくねーよー。
というわけで、この「テンダータッチ」がママンの愛用香水となったのでした。
マツルカが咲くころになると、これをつけて、香り比べをしている親子(笑)。
確かにそっくり!
マツルカを見かけたら、ぜひ香り比べをしてみてくださいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月27日 21時32分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: