2009年03月20日
XML
カテゴリ: 石、貴金属
最近、気がつくと、石を求めている。
手元に徐々に集まってくる。
中でも、このところ、やたらと気になるのがこの石、 ラリマー

ラリマー。
 光射す、空と海の青…吸い込まれそう。
 ターコイズは好きじゃないのに、この水色は好き。
 パッと見、きっと区別がつく人って、そんなにいないと思う。
 だってラリマーって、マイナーだもの。

 この石の、自由でやわらかな、まるで青い鳥のような精神。
 行ったこともない海に、焦がれて出来た石みたい。


ちょっと前まで、この石ばかりが気になって、仕方なかった。
ラブラドライト。

ラブラドライト。
 本物は、もっと綺麗。
 特に真ん中のペントップは、深い青で、まるでモルフォ蝶の煌めき。
 実はまだ他にもあったりするけど、まあいいや…。
 丸玉のブレスは、ピンクや紫、オレンジなんかも出て来て、とても綺麗。
 魅せられて、いつも探してしまう、この石。
 これからもきっと、地道に増えていくと思う。



一時期、やたらと増えたのが、この石。
ロードクロサイト(インカローズ)。

ロードクロサイト。
 私は深めの、イチゴジャムのようなピンクが結構好きなのだけど、
 パパンが「シマシマになってるピンクのところがいいなぁ」と、

 ロードナイトとは違うあたたかみが好きだったりする。
 おだやかであたたかな気持ちにさせてくれる石。


好きで、ちびちびと増えていってるのが、こちら。
ロイヤルブルームーンストーン(ホワイトラブラドライト、ペリステライト、ブルームーンストーン)。

ブルームーンストーン。
 綺麗なシラーに、思わずうっとり。
 ギラッとしたのも好きだし、ふわっとしたのも好きだし。
 一般的に、精神が弱い人は振り回されるので持たない方がいいと言われているけれど、好きなものは仕方がない。
 何も持ってないように見えて、実はシラーを隠し持ってるところとか。
 見ているだけで癒される。
 気持ちがやわらかくなる。
 氷みたいな色合いが好きな石。


天使の羽みたいで好きなのが、こちら。

チャロアイト。
 チャロアイトと、

セラフィナイト ペントップ。
 セラフィナイト。

 どちらもやわらかい石なので、リングとかブレスに手を出しづらくて。
 羽根のような模様が素敵。
 でも、どっちもワークしてもぼんやりしている。
 合わないのかな?
 特にセラフィナイトは、なかなかつける気になれなくて、持ってるだけで満足しちゃってる感じ。

 最初はこのチャロアイトのペントップを貰ったところから始まった。

  撮りなおしました。
 その羽根のようなマーブル模様に、ほんわりあったかくなった。
 長いことしまいこんでたけど、ある時、つけてみたら、珍しくママンが褒めてくれた。
 それで、ちょっとハマってしまった。
 これからも増える…かも?


石って、なんでこんなに魅力的なんでしょう。
キラッキラのジュエリーも大好きだけど、石って感じのアクセも好き。
なんだか元気をもらう感じ。
以前は、ガラス細工とかのピアスを結構買ってたけど、最近、石が入ってないものはあまりつけなくなった。
なんていうか、『ニセモノ』が嫌なの。
でも捨てるのもしのびなくて、まだピアスケースに入ったままなんだけどね…。
石のピアスがもっと増えたら、徐々に入れ替えていこうかなと思ってる。
そういえば、このサイトにも 石のページ があるんだった…。
そろそろ、ちゃんと更新しなきゃね。
この日記でもコピペするかな(苦笑)。

石。
どこまでも魅せられそうな、広がりを持つもの。
まだまだ、このマイブームは続きそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月25日 16時55分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[石、貴金属] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: