2009年04月04日
XML
テーマ: 香水(932)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、ホントはパパンとお花見に行こうと言ってたのだけど、生憎の雨
明日に延期の予定です。
この辺りも、もう桜が8分咲きぐらいになってきて、綺麗です。

2009.4.2桜並木
 この前天気の日に撮ってみました。

桜に似合う香りっていうのを書こうと思ったら、そういや、 春につけたい香水 ってのがあるよなぁと思って、眺めていました。
その中に、 桜の香りの香水まとめ ってーのがあるじゃあーりませんか。

あえて書き足すとすれば、「 吉野オードパルファム 」ぐらいでしょうか。
あと、「 尾道オードパルファム 」も楽天で買えるようになったこと、「 ご当地香水 さくらの香りセット 」というのも出来たことってのを追記するぐらいかな~。
さて、桜の香りはこのくらいにして。


この前、イッセイミヤケの「ルフードイッセイライト」を落札しました。
ゴムボールみたいなタイプ のは持ってたのだけど、普通のタイプのが欲しくて。


 この形の、透明+白い版。

買って、今日、早速つけてみたのですが、

「ルフードイッセイ ライト 」というぐらいなんだから、「ルフードイッセイ」をある程度踏襲してるのかと思ったのですよ。
それがまー、全然全くどこをどう解釈しても、別の香り。
ゴムボールタイプのも試してみましたが、同じ香りなので、こういう香りなんでしょうね。
ライトってつくからって、好きとは限らないんだな…としみじみと思いました。

まずね、まろやかさがないのですよ。
んで、トップのサンダルウッドもほとんどない。
どっちかっていうと、シダーっぽいウッディさが。
なんというか、メンズちっくな香りになってます。
どこでどうまかり間違ったのか、かけらも「ルフードイッセイ」の姿を垣間見ることもない。
かーなーり、ショックでした。
うーん、ボトルは「ルフードイッセイ」よりも好きなんだがなぁ。
中身もどのくらいあるのか見えるし。
「ルフードイッセイ」を生涯の友と思っている私としては、「ライト」という弟が気に入らず、「お前なんか兄弟じゃねー!(*`д´)」と、げしげしと蹴り飛ばしたくなる香りでした。
可愛さ余って憎さ百倍?
え?ちと違う?
なんで弟だけが生き残って、兄の方が廃番になったのか、それもちょっと納得がいかず…。
そんな香りってありますか?(ノДT)私だけっスか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月04日 10時56分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: