2009年07月15日
XML
テーマ: 戦争反対(1189)
カテゴリ: カテゴリ未分類
何気なくつけていたテレビで、「三宅一生氏が14日、ニューヨークタイムズ紙に寄稿した」という ニュース を放送していた。
 ニューヨークタイムズ紙の記事 「A Flash of Memory」By ISSEY MIYAKE

三宅一生…イッセイ・ミヤケは、私は香水で知りました。
経歴は全く知らなかったけれど、単純に、彼のブランドの香水が好きでした。
そんな彼は、被爆者だったそうです。
今まで沈黙を守っていたのは、『“原爆を生き延びたデザイナー”といったレッテルを張られたくなかった』からだと言う。
…悲しいと思いました。
以前にも 書きました
何故なら、偏見と差別の対象になってしまうから。
彼もまた、好奇の目で見られたくなかったのでしょう。

前に書いたものを再載します。

 「広島は被爆したことを売り物にしている」と
 言われたりもしますが、それは違います。
 被爆者の方々は、被爆した事を
 ひた隠しにされている方も少なくなかったようです。
 それは何故か?
 被爆したことへの偏見の目が、とても強かったからです。
 結婚も就職も、
 被爆した事を理由に出来なくなる事も多かったそうです。

  迷惑もかけとらん。
  だけど嫌がる。
  ピカドン(原爆)は、家族を奪っただけじゃなく、私を今も苦しめる。
  被爆した事を売ることが出来るのなら、いくらでも売ってやる。
  前の自分を返してくれ。

  私の幸せを返してくれ。」と、
 ある被爆者の方が、言っておられました。
 その方は、被爆の後遺症で、何度も癌を再発し、
 その度に苦しんでおられました。

三宅氏は、この中の一人だったのでしょう。
日本でだけでなく、海外でもそういう目はあったのでしょうか…。
お母さまは、被爆後3年で亡くなられたそうです。
NYタイムズ紙の記事を読んで、胸が痛くなりました。
でも、こうして英語で綴られた記事を書いたことで、
原爆という兵器への関心が高まればと思いました。

  第二次世界大戦、後期のことです。
  アメリカの爆撃機B24が山口に墜落した際、
  乗員8名がパラシュートで脱出を試み、
  7名が脱出に成功しました。1名は亡くなったそうです。
  7名のうち、リーダーの1名だけが東京へ、
  6名は広島に送致されました。
  広島の捕虜収容施設には、アメリカ兵8名が捕まっていたそうです。
  そして、アメリカ爆撃機B29が投下した原子爆弾で、
  全員死亡しました。
  自国が落とした原爆で、殺されてしまった彼ら。
  一人だけ、ネームプレートが見つかりましたが、
  他は骨一つ見つからなかったそうです。
  何処の国の捕虜なのかは分かりませんが、
  爆死を免れた捕虜がいたようです。
  しかし、原爆を投下された怒りの矛先が捕虜に向けられ、
  リンチされ殺されたそうです。
  原爆で亡くなったアメリカ兵の鎮魂の石碑は、
  1985年にようやく出来ました。
  原爆投下から実に、40年後の事です。

こういう事実も、海外の、特にアメリカの人たちは知らない人が多いのだそうです。
もっと、知って欲しい…そう思うのは、勝手でしょうか。
原爆にあったことをひけらかしたいんじゃない、もう二度と、作ったり使ったりして欲しくない、そのことを訴えたいのだと、分かってもらいたい。
使えば、どんなに恐ろしいことが起きるか、もっと知ってもらいたい。
それだけで、きっと悲劇は繰り返されないはず。
オバマ大統領の言う「核兵器なき世界」。
是非、実現して欲しい。
その精神が、もっとアメリカでも浸透して欲しいです。

あと半月で、また8月がやってきます。
忘れないようにしたいと思います。

8月6日 原爆の日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月16日 21時35分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: