2011年06月20日
XML
カテゴリ:
今朝、職場に行くのにバスに乗ってたんですが、

てか、本人?!
いや、でもその人は県東部に居るはずだし・・・。
混んでいたので、なかなか声をかけられなかったのだけど、
下りる時にそばを通ったので、「○○さん?!」と声をかけるも、反応なし。
うーん、別人だったんだろうか・・・でも似すぎ!ドッペルゲンガー?!
急いで、携帯でメールを打ったのだけど、メアドを変えたみたいで返ってきた。
うう~ん、気になるぅ~。

電話してみるべきか?!
いやいやいや・・・電話苦手だし
今度、お手紙を書こうと思います。
てか、メアド変えたなら知らせてよ!d(゚ε゚*)ブー

その職場を辞めてから、かれこれ6年ぐらい経ちますが、
まだ年賀状のやり取りを結構してたりします。
人間関係は良かったんだよな~( ̄∀ ̄*)
同期が7人と、同じ部署だった人が7人ぐらい。
この前、同期の結婚式に行った時、
「えっ、まだそんなにやりとりしてんの?!
 てか、同期全員と繋がってんのって、昊葵さんだけじゃない?」

私は意外と筆マメなのさ~ヽ(´ー`)ノ
そいでもって、前の図書館の人とも、メールや年賀状のやりとりしてます。
流石に、このHPは教えたりしてないけどもw

というわけで、年賀状は、高校・短大時代の友人、元職場の同期や仲の良かった人、
ネットで出会って、香水交換したお友達などなど。

でもまあ、仲良きことは美しきかな。と。


今日、職場のトイレに行くと、何かすごーくいい香りが。
 (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
思わず見回して、その香りの元を探すと、
手を洗う所に、一輪の白い花が。
香りを嗅いでみて、葉っぱを見て、びっくり。
八重咲きのクチナシだー!
ええっ、もう咲いてるの?
そんな時期?!

家に帰って、家に入る前に、ダッシュで庭へ。
でも、花は咲いてませんでした。(´・ω・`)残念・・・。
蕾はついてるかにょ?と覗きこんだら、
んぎゃーっっ!! Σ(゚д゚lll)
なななななななナメクジがぁぁぁ~(ノ><)ノ
しかも、もっさもっさと、蕾を食べてるぅぅ(ノДT)
ああ、折れた蕾がいっぱいある・・・。
くぅ~っ!この軟体動物がぁっ!
家に入って、階段をダッシュで上がり、ママンの部屋に、
「ナメクジがクチナシの蕾食べてるー!」と通報。
 (◎皿◎)ナンデスト!! ←ママン
ママンが庭に行ってくれましたが、
「ナメクジ分かんなかったよ~」
ええぇぇ、あれだけもっさもっさ食べてたのに~!o(><*)o
「なんでそこで抹殺しないのよ
・・・だって、ナメクジ触れないんだもん・・・。
カタツムリは全然大丈夫なんだけど、ナメクジはどうしても・・・。
「なんで青虫は平気なくせに、ナメクジはダメなのよ!」
青虫は蝶々の幼虫じゃん。
でもナメクジはナメクジという物体なんだもの。
殻のないカタツムリじゃないんだもん。
ダメなもんはダメなんだぁぁぁ~。・゚・(ノД`)・゚・。
というわけで、今年のクチナシ、無事咲いてくれるでしょうか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月20日 21時57分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: