2012年12月27日
XML
カテゴリ: 石、貴金属
石が好きな私。
いつから好きなのか、どこがスタートだったのか、考えてみた。
キラキラというか、綺麗な石ころとかが好きで、
スリガラスみたいな石を川で拾ったりはしてた。
小学校ぐらいかな。
所謂『貴石』というものに興味を持ったのは、本がきっかけだった気がする。



これだったか、この前の巻の「 大草原の小さな町 」だったか・・・。
ローラがアルマンゾに婚約指輪を貰うシーンがあって、

どんな石なんだろうと調べたのが、始まりだったような気がする。
ざくろ石=ガーネットの事でした。
多分、アルマンダインガーネットだろうな。
その後、ママンの婚約指輪をこっそりのぞいてみたり。
ちなみにママンはトパーズが誕生石でした。
琥珀色のトパーズを眺めた記憶が残っています。

石好きさんなら大概同意してもらえると思うんですが、
無色透明のダイヤモンドよりも、色石の方が好きだ!!
というわけで、自分の婚約指輪も、色石にしました。
店頭には、ダイヤモンドの指輪は山ほどあるのに、
意外と誕生石のリングって置いてないんですよ・・・。

オパールは保存が難しいので、私はトルマリンを選択。
結構探し回りました。
オパールは置いてあるとこが多いのに、トルマリンは少ない。
あってもゴールド枠がほとんどで、プラチナ台っていうのはホントに無くて。
色石は飽きるって言われたけど、子供の頃から色石ラブなので、いいのです。

色はピンクだけどね(苦笑)。
バフトップ(カボションファセット)カットなのもお気に入りポイントです。
大事にしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月27日 20時41分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[石、貴金属] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: