2016年10月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、野暮用で大阪・梅田に行ってきました。
子供は夫とお留守番。
用事があったからなんですが、久々の1人でのお出かけはすんごい開放感。
というか、気が抜ける感覚。
1人での移動の楽な事……駅でエスカレーターとか一人で乗るのは楽だわ。

阪急電車に乗るのは初めてではないのですが、阪急梅田駅は実は初めて。
いや〜、テンション上がりますわ( ̄▽ ̄*)



TVでは見たことあったんだけど、本物の駅舎はレトロ感がいいですなぁ。
床のタイル、ツヤツヤ。

でも、近鉄とか阪神とかの方が、やっぱり車両眺めるのには楽しくて好きだったりするんですがw
それでも思わず、ズラッと並んでいる駅構内を眺めてしまいましたわ。
色は同じでも、やっぱり車両の形毎に顔が違うわ〜。
そこからちょっと移動して野暮用を済ませました。
車内から外を見てたら、京とれいんが見れたよ!(*゚∀゚*)ムキャ-♪
重箱みたい!(笑)
マルーンの車体に、扇とかが金色で描いてあるの。
でも流石に写真は撮れませんでした……並走だったら撮ったのだけど(・ω・`)


さて、用事を済ませて再び梅田へ。
せっかく阪急百貨店の前通るんだし……と、ちょびっとだけ中へ。
長居は出来ないので駆け足ですが、試香巡りを開始。

ズラリと並んだ試香コーナーで、クンカクンカと嗅ぎまくりw
やっぱりちょっと自分の好みが変わってきてる気がしました。
以前は好きだった、「ネクタリンブロッサム&ハニー」や「レッドローズ」がなんか、人工的に感じちゃうんですよ。
うーん、何でだ。
一方、以前はスルー状態だった「イングリッシュペアー&フリージア」がやけに心地よく。

多分リンゴだろうな……この気配は。
「ブラックベリー&ベイ」は、うーん……コンバイニングするにはいいのかもだけど、なんかコレって感じがしないなぁ。
「ホワイトジャスミン&ミント」は……これでなくても感が……。
印象がすごく薄かったです。
ジャスミンは好きなはずなんだけど。
あとは、インテンスシリーズがすんごい素敵でした。
特に『おお…』と深呼吸レベルに吸いまくってしまったのが、「チュベローズアンジェリカ」。
素敵だ……(//∇//)コレは惚れるわ……。
深みはあるのにくどくなく、でもしっかりクリーミーさもあり。
あと、「ヴェルベットローズ&ウード」も良かった。
ウッディさがたまらない…でもそれに重なるローズのフローラルが綺麗で。
でも、自分的に不思議な事に、その横にあった「ダークアンバー&ジンジャーリリー」と「オリス&サンダルウッド」にはあまり惹かれなかったんですよね。
どちらも好物っぽい気配がしてたのに。
アンバーもジンジャーリリーも好きだし、サンダルウッドも好物なんだけどなぁ?

ブルガリの新作を行こうか悩みましたが、今回は急いでたし他のとこでもまたいけるでしょうとすっ飛ばし。

どれにすっかな〜とタカタカ歩いていると、目に入ったのがシャネルカウンター。
でも、阪急梅田は普通の物だけじゃなかったのです。
レ・ゼクスクルジフ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ズラリと並んだ香水ボトル。
いやー、眼福至福(//∇//)浮かれる私。
どのムエット貰おうか迷いましたが、気になっていた「キュイール ドゥ ルシー」と「ジャージー」頂きました。
あー、「シコモア」と「ミシア」も貰っときゃ良かった。
ちょっと後悔。
……でもまたの機会にしてよかったのかも。
何故ならば。
どっちもすんごい素敵だったからです(`;ω;´)欲しくなるやん……。
自分の誕生日が近いもんで、危うく『一本いっとく?』ってグラグラきそうなくらいヤバかったです。
特に、「キュイールドゥルシー」。

ということで、ムエットゲット。



この試香巡り、時間にして約10分ほど。
いやー、超激駆け足ですが、楽しかったです。

でね。
んでね。
……やっちまいました。
某所でご縁があって、こちらの面々、近々手元にやってくる事に。
んまあ、正規のお値段ではとてもとても私のような者には手が届かないんですが、ポチポチと貯めていたポイントやらフリマの売上やらで。
届いたらまた感想をば。
あ〜、しばらくは香水増やさないぞって思ってたのに!
香水棚の中身、やっと平積み出来るレベルに減らしたのに(´;ω;`)
またもう二本どれか減らさないと……。
それにしても、レ・ゼクスクルジフ、デカイよ!
何でどれもこれも200mlだの100mlだのなんだよー!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
30mlサイズくらいで売ってほしいですよね、ホントに。
香りは大好きだけど、もうかさばってかさばって。
レ・ゼクスクルジフとボンドナンバーナイン、アニックグタールの新しいデザインの箱は、非常〜に邪魔くさいです。
デカイ、ゴツイ、空間大きい。
でも箱を捨てられない貧乏性(というか遮光の為なんだけど)なのです。
ルタンスとかノヴェッラ、カルトゥージアくらいの箱の簡素さを見習ってほしい。
ジョーマローンさんもお招きしたいんですが、これまたインテンスシリーズはデカイ。
9mlサイズを検討中。
断捨離の過程はまだまだ険しい(爆)。


久々の1人でのお出かけは、こんな感じで幕を閉じました。
帰ってみると、上の子はちょうど夫とお昼ご飯中で、
「おかえりー美味しいのー(๑•∀•๑)」
とモグモグご満悦でした。
心配していた下の子は爆睡中。
夫に感謝☆
ちなみに、手土産は食べ物だったんですが、子供が喜んだのは電車の写真の載った時刻表と駅で押したスタンプでした。
何て安上がりなんだ( ̄▽ ̄;) ←てか両方タダだぞw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月24日 01時01分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: