2018年01月07日
XML
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

今年のお正月は帰省せず、自宅でのんびりしてました。
御節は好きな物だけ、一応お重に詰める(笑)。

お雑煮も作ったんですが、家族に不評でした。
うちの親は中国地方出身なんで、お出汁はすまし仕立て。
鰹と昆布で出汁を取って、お醤油で味付け。
柏肉と三つ葉のみに丸餅という、すこぶるシンプルなもの。
んが。

白味噌仕立て、どうにも慣れません。
白味噌自体に馴染みがないんですよね〜。
仕方ないので、お雑煮ではなくぜんざいも作りました。
そちらは好評w
来年は白味噌仕立ても作るか…。
自分用のおすまし仕立ても作るけどww

お雑煮とかって、地域性出ますよね。
おすまし仕立てのお雑煮と、なまこ酢を食べないと、私はどうにもお正月を過ごしたって気持ちになれないんですよね〜。
旦那の実家で白味噌仕立てのお雑煮食べたけど、なんか甘い味噌汁って印象ですんごい違和感でした…。
食文化の違いを強く感じたのは、これくらいなんで、まあいいんですが。
これがすんごい遠いと大変なんだろうなと思いました。



今年もいい年になりますようにと、梅に願いを込めて。

rblog-20180107162832-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月07日 16時28分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物・お茶・お菓子作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: