ひーちゃん1195さん
>そうしてユキちゃんの出方を見ているとか!?
>まあ、ボケちゃったもん勝ちだと思うから、ユキちゃん、先にボケてみる??(-"-)

たぶんあたしがボケても普通に対応できると思うよ、あのばあちゃんは(^^;)
(2009年11月13日 18時28分57秒)

お気楽主婦のほんわか日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ユキ1230

ユキ1230

カレンダー

フリーページ

2009年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


あ いや

相手にしていますが

なかなかおもしろい人が多い。


診察券と間違えてバスカードやポイントカードを出すなんてのは日常茶飯事。

でも指摘しないよ。

そのまま預かってお会計のときにちゃんと返す。

・・・・・・・・・・

でも気づかない(爆)←そこがおもしろい!


早起きのばあちゃんは

時間を1時間間違えて、

シャッターを開けるとがぶりつきで立っていて

「今日は開くのが遅いのねぇ」(爆)←それまで気づかない!



ばあちゃんたちのいいところは

決して狙ったボケじゃないってことです。

ネタなんかじゃなく

まさに天然でかわいい。



そしてそれに勝るとも劣らないのが

夫の母です。


普段からありえないことをしては

あたしたちを笑わせてくれます。

(本人は大真面目)


先日は郵便局のATMで振込みをしたとき

お札のところに小銭も一緒に入れて

機械を壊しました。

局員さんが来て

「小銭はこっち側に入れてくださいね~」なんて

渋い顔で言われても



「あら。こないだはできたわよ」


なんて澄ましてます(^^;)

思わず連れであることを隠し他人の振りをするあたし。


そんなことがしょっちゅうあるわけ。



そして

昨日はじいちゃんがカテーテル手術のため

ふたりで付き添いに行きました。

もう何度かやっているので

こっちも慣れっこになってます。


1時間くらいで手術が終わって

直後に担当医の説明を聞いて

お礼を言って

廊下に出てきたときのことでした。


廊下のベッドに横たわる見ず知らずのじいちゃんに向かって


「あら♪ おとうさん。 こんなところにいたのぉ?」


と話しかけています。


突然見ず知らずのばあちゃんにナンパされたじいちゃんは

「あー?」

とすっとんきょうな声を上げてます(大爆)



「お、おかあさんっ! 違う人だからっ!(ーー;)」


「あらっ? ほんとだ! ごめんなさい~ おっほほほ♪」



ただ頭が薄くて白髪なのが一緒なだけなのに・・・・・



・・・・・・・・とまあ

日々天然ボケに翻弄されています。


これって

認知症になってもわかんねーな・・……(-。-) ボソッ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月11日 08時05分24秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


それも作戦かもよ。  
そうしてユキちゃんの出方を見ているとか!?
まあ、ボケちゃったもん勝ちだと思うから、ユキちゃん、先にボケてみる??(-"-) (2009年11月11日 16時21分05秒)

他人ごとではないんだよね  
ABCストア  さん
入院中のオヤヂの親父のたまわく~~~
『ゆうべはよ~部屋の仲間と徹夜マージャンしちゃったんだよ~~3万負けたから払っといてくれよ~~
ほれ、そこにいるジーさんによ~~』

そこにいるジーさんのたまわく~~
『うるせえな~どっか行ってこいよ~~』

その部屋のみなさまは自力歩行ができません・・・

・・・これは去年の今頃の話です~
今はさる老健施設にお世話になっちょります
ほんとにしっかりと向き合って面倒見てくれてます~
ありがとうございます!

(2009年11月11日 21時30分20秒)

Re:ばあちゃん(11/11)  
いいわ~こういうの読むと癒される。

こんなかわいい天然ぞろいだったら毎日楽しそう。
(2009年11月11日 21時59分48秒)

Re:ばあちゃん(11/11)  
TOSHI1966  さん
いつボケられても大丈夫ですね!
今から訓練させられてるんじゃ!?・・・(-。-) ボソッ (2009年11月11日 23時02分02秒)

Re:ばあちゃん(11/11)  
ポック姉  さん
可愛いボケとそうでないボケがある。
お願いだから、「ご飯食べさせてもらってない。お金を取られた」って言わないで~~
(2009年11月12日 17時39分01秒)

Re:ばあちゃん(11/11)  
takespweek  さん
こういうふうにかわいければいいんだけどなぁ。。。
うちの母は逆キレするから手に負えません。。
切実ですわ。。。 (2009年11月12日 22時14分43秒)

Re:それも作戦かもよ。(11/11)  
ユキ1230  さん

Re:他人ごとではないんだよね(11/11)  
ユキ1230  さん
ABCストアさん
>入院中のオヤヂの親父のたまわく~~~
>『ゆうべはよ~部屋の仲間と徹夜マージャンしちゃったんだよ~~3万負けたから払っといてくれよ~~
>ほれ、そこにいるジーさんによ~~』

>そこにいるジーさんのたまわく~~
>『うるせえな~どっか行ってこいよ~~』

>その部屋のみなさまは自力歩行ができません・・・

>・・・これは去年の今頃の話です~
>今はさる老健施設にお世話になっちょります
>ほんとにしっかりと向き合って面倒見てくれてます~
>ありがとうございます!

私たちぐらいの年代になると、誰しもが親の介護にかかわっているし苦労してますね。
我が家はまだふたり揃ってるし、元気だから助かってるけどどっちかが欠けたときからが大変だろうと思います。

施設の方にはほんとに頭が下がる思いですよね。
自分の親でもなかなかああはできないと思うもの。
(2009年11月13日 18時32分25秒)

Re[1]:ばあちゃん(11/11)  
ユキ1230  さん
あんぽんたん1519さん
>いいわ~こういうの読むと癒される。

>こんなかわいい天然ぞろいだったら毎日楽しそう。

今はまだいいけどね~
うちは私の両親も健在だから、4人。
この先どうなっていくのか不安だわ・・・(^^;)

(2009年11月13日 18時33分36秒)

Re[1]:ばあちゃん(11/11)  
ユキ1230  さん
TOSHI1966さん
>いつボケられても大丈夫ですね!
>今から訓練させられてるんじゃ!?・・・(-。-) ボソッ

もう充分です(爆)

(2009年11月13日 18時34分06秒)

Re[1]:ばあちゃん(11/11)  
ユキ1230  さん
ポック姉さん
>可愛いボケとそうでないボケがある。
>お願いだから、「ご飯食べさせてもらってない。お金を取られた」って言わないで~~

アルツになったら悲惨だね~
ってか、自分も心配だ(^^;)
(2009年11月13日 18時34分54秒)

Re[1]:ばあちゃん(11/11)  
ユキ1230  さん
takespweekさん
>こういうふうにかわいければいいんだけどなぁ。。。
>うちの母は逆キレするから手に負えません。。
>切実ですわ。。。

まさに介護の真っ最中なのね。お察しします。
いろんな高齢者を見ていると、うちの親たちはまだ今のうちは元気だし、助かってるよ。

介護の鉄則は「無理をしないこと」
いろんな人や機関に相談しながら乗り切ってください!
(2009年11月13日 18時37分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: