ぼうやの美味しい生活

ぼうやの美味しい生活

2006.04.28
XML
ここ数日、ちょっとサボリ気味でした(すみませんm(。-_-。)m)今日は讃岐うどんを食べに行ってきました。

ここは、TVの讃岐うどん特集でもたまに出ている人気のお店。
調べてみると、チェーンになっていて、大手町や神田にもお店が出来ていました。
店は、外見も中も居酒屋チックです。夜は居酒屋になるそうなので、前に紹介した「丸香」とは少し違いますね。

お昼は日替わりのごはんとうどんのセット(850円)があります。
今日は帆立とイクラのごはんと讃岐うどんのセットだったので、こちらをいただくことに。
うどんは、あたたかい麺とあたたかいだし(あつあつ)、冷たい麺とあたたかいだし(ひやあつ)冷たい麺とだし(ひやひや)が選べます。

うどんには、煮たしいたけの天ぷらがのっていて、おろししょうもトッピングされているので、さっぱりいただけます。だしはもちろん関西風。

ごはんには生のホタテ2個といくらがのっています。初めは不思議な取り合わせだと思ったのですが、なかなか美味しかったです。
結構量が多く、炭水化物たっぷりでかなりおなかがいっぱいになりました。
香川名物のしょうゆ豆が付いているのも、少し得した気分です。(しまった、写真では影になって写ってない。。。

他のお客さん方はサイドメニューの天ぷらを食べている方が多かったです。
なすやかぼちゃなど、ビックサイズで美味しそうでした。
(天ぷらは揚げたてなので、少し時間がかかるそうです)


IMGP2029.JPG

<野らぼー>
http://www.norabow.jp/

http://r.gnavi.co.jp/g843800/





人気blogランキングへ
↑ランキング参加中です。クリック、よろしくお願いします。



楽天ブログランキング


ついでによろしくお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.25 23:10:53
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野らぼー(うどん・神保町)(04/28)  
ナオ☆ナオ  さん
うどんはやっぱ讃岐ですね。
でもうどんとご飯のセットは炭水化物摂りすぎのような。。。
でもサッパリしているんですね。
(2006.04.29 12:21:48)

ナオ☆ナオさんへ  
ぼうや子  さん
(◎o◎)ドキッ。。。やっぱり炭水化物過多ですよねー。関西人なのでうどん定食には全く抵抗がないんですけど。
さすがに、夕方まで全然おなかがすきませんでしたよ。
(2006.04.29 12:56:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: