ぼうやの美味しい生活

ぼうやの美味しい生活

2006.12.04
XML
カテゴリ: レシピ
IMGP3438.JPG


材料は適当にアレンジしています、

近所の果物屋さんで、金曜日だけ産直野菜を売っているのですが、無農薬のものもたくさん扱っていて、野菜がどれも新鮮でとても美味しいのです。
レシピカードにはなかったのですが、ここで買ったさといもやブロッコリを使いました。さといもが最高においしかったです。
分量などを、あまりきっちり考えなくてもいいのがポトフの良いところ。
材料に書いている分量はあまり気にせず、大ぶりの野菜をたくさん入れて作りましょう。
温まりますよー。


<材料(2人分)>
れんこん      2cm

セロリ       10cm
にんじん      1/3本
さといも      2個 
ブロッコリー    少々
あらびきソーセージ 2本
まいたけ      1/4パック

┏(A)
┃水またはお湯   500cc
┃固形スープの素  1個

塩・こしょう    各少々



<作り方>
1)れんこんは皮をむいて輪切りに、にんじんは皮をむいて縦4つ割りにする。
  ごぼうはよく洗い、5cm長さに着る、セロリは筋を除いて縦半分に切る。
  さといもは皮をむき、大きければ半分に切る。
2)まいたけ、ブロッコリは洗って小房に分ける。

煮込む。途中でまいたけを加える。
4)全体に火が通ったら、下茹でしたブロッコリを入れ、塩・こしょうで味を調える。



無農薬野菜の産直なら





人気blogランキングへ
↑ランキング参加中です。クリック、よろしくお願いします。





ついでによろしくお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.04 20:32:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: