ぼうやの美味しい生活

ぼうやの美味しい生活

2008.07.14
XML
カテゴリ: 旅行・お宿
京都旅行の際、泊まったのは京都ブライトンホテルでした。
観光した方面が金閣寺などだったので、そこから近いということと、ホテルの評判がいいことで決めました。
また、これも知らなかったのですが、こちらのレストラン「 Vis-a-Vis 」の滝口シェフは、料理オリンピックの日本代表となるほどの有名な方だそうで、このダイニングは1日10名までの予約制とのこと。
この機会を逃すと、次回いつ来られるかわからないので、早速予約しました♪

レストランはホテルの1階、テラスレストランの隣にあります。控え室のような小さな扉があり、中は意外とこじんまりとしたプライベートな雰囲気。
我々が利用した日は、たまたま他のお客さんがいなくて貸し切り状態で、初めは緊張しましたが、スタッフの方々が若くて気さくな方々だったので、楽しく食事することが出来ました。
この日のお料理は15015円(税・サ込み)のコースを頂きました。

アミューズ 

画像 330.jpg


どれも美味しかったです。卵のが不思議な味で、混ぜると色々味が変わり、特に気に入りました。


・小さな貝と甲殻類 軽い根セロリのクレーム 濃縮トマト アルガン・オイルの香り

画像 332.jpg

つぶ貝やミル貝、ホッキ貝、うになどが入ったクレーム。
上の丸いものがトマトですが、表面に敷いてある透明なシートもトマトの上澄みだそうです。
このお料理は、お皿に合わせて量が多かったです。
(ほかのお皿はそうでもなかったですが)


・滋賀県・湖北町 鮎 プティ・クレーム
ナスタチウムの花/葉 胡瓜・西瓜のアクセント


画像 334.jpg

写真ではわかりづらいですが、鮎は塩焼きではなく、ムース状になっていて、ナスタチウムのあわあわの中に入っています。
泡状のお料理って最近のトレンドですよね。
でもちゃんと鮎の味がするのが面白いです。
泡やムースの他にも、中に入った胡瓜や西瓜の食感がアクセントになっていて軽快です。


・北海道・野付産 天然帆立貝柱 エピス風味 ポアレ
喜茂別産白アスパラガス 麦添え 卵のオリーブオイル風味/アマンドの軽いジュ


画像 336.jpg

大きくて柔らかい帆立は、少しスパイシーな味付けです。
ほろ苦いアスパラガスと、麦、卵のハーモニーがとても良いです。


・北海道 阿寒町産 乳飲み仔羊T-ボーン 100分グリヤード
フォアグラ風味のクロケット 肩肉のナヴァラン風 軽いジュ


画像 337.jpg


生後3ヶ月未満の乳飲み仔羊を・・・と思うとちょっとかわいそうでしたが

肩肉のナヴァラン風(写真左)は、柔らかく煮込んだ肩肉で、T-ボーンとはまた違った食感でした。
丸いのがフォアグラ風味のクロケット。
他に、玉ねぎのグラタンもついていました。

画像 338.jpg


甘みのある玉ねぎとチーズのハーモニーがとてもよかったです。


・熟成 農家産 フロマージュ

画像 339.jpg


付け合せのクランベリーやレーズン(オーガニックのセミドライだそうです)も美味しかったです。

・ニンジンのクレーム・ブリュレ ヴァニラ風味のクレーム・グラッセ

画像 340.jpg

デザートその1。にんじんの味はそれほどしなかったです。
こくがあってアイスクリームとの相性もよく、さらっと食べられました。
そしてお次はワゴンのデザート!ドキドキ。


・季節のデセール・フルーツ

画像 341.jpg

ワゴン2台にたっぷりとフルーツやケーキ、アイスクリームが出てきました。
もちろん選び放題です。
我々だけのためにカットされていないホールケーキが並んでいるのは、贅沢以外の何物でもない
これでも全体の3分の1くらいです。
甘さが控え目だったので、意外とすんなり食べられました。
この日は結婚記念日だったので、プレートも付けて頂きましたウィンク

このあと、コーヒーと焼き菓子まで出てきてさすがに満腹。
でも、前菜以外はそれほど量が多くなかったので、デザートで苦しまずに済みました。


京都ブライトンホテルでは、7月の1ヶ月間「リレー音楽祭」という、セミプロやプロの音楽家を日替わりで招く無料のコンサートを行っています。
その時間は扉を少し開けてくださったので、生演奏も聴こえて素敵でした。


京都ブライトンホテル
我々が泊まったのは、最近改装されたエグゼクティブツインルーム。
ホテル自体は古い感じが否めないのですが、お部屋はさすがに綺麗でしたよ。
朝食はブッフェでいただきましたが、こちらも種類が豊富で美味しかったです。



夏休みの旅行はお決まりですか?




人気blogランキングへ
↑ランキング参加中です。クリック、よろしくお願いします。



楽天ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.14 17:24:45
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都ブライトンホテル Vis-a-Vis(京都・フレンチ)(07/14)  
kuba_kuba  さん
素敵な結婚記念日でしたね♪
来年は家族が増えての記念日だから、2人だけのゆったり記念日はしばらくおあずけですね~。
お料理もとっても素敵!!見ながら「わぁ~」って声をあげてしまいました(笑)
アルガンオイルってボディオイルは使ったことあるのですが、食用ってどんな香りがするのかしら?
興味津々です。

これからも健康で仲良く素敵なご夫婦でいて下さいね♪ (2008.07.14 20:22:43)

追伸・・・  
kuba_kuba  さん
一番大切な言葉、書き忘れてリターンしてしまいました!!

おめでとう~ございます♪ (2008.07.14 20:23:43)

kuba_kubaさんへ  
ぼうや子  さん
ありがとうございます~。
そうなんですよ、来年からはあわただしくて、きっとお祝いなんかできないと思うんですよね。
なので、がんばって京都まで行ってきました。わら天神というところが安産の神様だそうなので、お参りもしてきました。
アルガンオイルの味は、そんなに主張していなかったような、、、これがそうか!ってのはなかった気がします。ボディオイルによく使いますよね。 (2008.07.14 23:08:43)

こんにちは  
ひじー さん
ぼうや子さんお久しぶりです。結婚記念日おめでとうございます!
そして、妊娠されているんですね。
おめでとうございます~!かなり驚きました。。
でも、本当に素敵なご夫婦なのでそこに生まれてくる赤ちゃんは、幸せですね。
生まれたら、ぜひ会いに行かせてくださいね。



(2008.07.29 21:20:49)

Re:こんにちは  
ぼうや子  さん
ひじーさん、ご無沙汰しています&ありがとうございます。
子供が出来たのは、私もビックリですよ~。
無事生まれて落ち着いたらぜひ見に来てください。(来年くらい?) (2008.07.31 23:36:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: