ぼうやの美味しい生活

ぼうやの美味しい生活

2008.11.05
XML
カテゴリ: HOME

去る10月22日、元気な男の子を出産いたしました。
母子ともに健康で、現在は自宅で休養しつつ、赤ちゃんのお世話をしている毎日です。
なかなかブログも更新できないかと思いますが、ボチボチ続けるつもりですので、よろしくお願いいたします。


・生後10日後のわが子です。

ryotaro20081103.JPG

最近よく、妊婦がたらいまわしになって命を落としたり、重体になってしまったというニュースを目にしますが、大変胸が痛みます。
私が入院していた病院にはNICUはないので、ニュースにあるような緊急患者というのは少ないと思いますが、それでも主治医の先生はいつも忙しそうでした。
産科医不足に対する、国と厚労省の早急な対策を願ってやみません。








人気blogランキングへ
↑ランキング参加中です。クリック、よろしくお願いします。



楽天ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.05 19:55:00
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございま~す!!  
kuba_kuba  さん
ご出産おめでとうございます!!
何だか私も嬉しくてワクワクしています♪
これから初めての子育てで大変でしょうけど、頑張ってくださいね~☆
可愛いね~。髪の毛もあってしっかりしてるわ♪

産婦人科の先生も辞める方が多いから、残った先生に負担が全部かかるのも心配ですね。頑張って奮闘して下さる先生に倒れて貰っては困ります。医療が進んでいると思い込んでいたのに、最近、うまく機能していないことが不安です。 (2008.11.05 21:24:00)

Re:おめでとうございま~す!!(11/05)  
ぼうや子  さん
kuba_kubaさん、ありがとうございます。

>産婦人科の先生も辞める方が多いから、残った先生に負担が全部かかるのも心配ですね。頑張って奮闘して下さる先生に倒れて貰っては困ります。医療が進んでいると思い込んでいたのに、最近、うまく機能していないことが不安です。
-----

本当にその通りですよね。現場の先生方はギリギリのところで一生懸命がんばっておられると思うので、何とかよりよい方向にして行きたいですよね。 (2008.11.06 12:47:21)

Re:ご報告(11/05)  
ナオ☆ナオ  さん
大変遅くなりましたが、ご出産おめでとうございます♪
とっても可愛い赤ちゃんですね。お世辞抜きで。
ぼうや子似の美男になるのかな?それとも旦那さん似?
ホント最近のたらい回しの事件を聞くと少子化がどんどん悪い方向になる感じがしてなりません。
でも無事後出産できてよかったですね。
また二児・三児と頑張ってください。まださきでしょうけど。
育児は大変でしょうが頑張ってくださいね。 (2008.11.16 13:01:58)

ナオ☆ナオさんへ  
ぼうや子  さん
ありがとうございます。
子供はどうやら私に似ているようです。でも赤ちゃんはどんどん顔が変わるので、まだわからないかも?
育児は大変です・・・って、まだ始まったばかりですが。(^^ゞ。
どっしり構えてのんびりやって行きたいと考えているのですが、なかなかうまく行きませんね。

そうですよね、盛んに少子化対策とか言っているけれど、実際にやって欲しいことは全くされていない気がします。 (2008.11.16 22:56:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: