ぼうやの美味しい生活

ぼうやの美味しい生活

2009.04.13
XML
カテゴリ: 育児関連
息子は現在母乳で育てています。

大雑把でものぐさな私には、哺乳瓶を消毒したり、夜中にミルクを量って作ったりするのはムリ。。。外出時にも荷物が増えますしね。

でも母乳だと食べ物、飲み物に気を遣います。飲んだり食べたりしたものが赤ちゃんにいってしまうので、アルコールはもちろんカフェインも控え、コーヒーも紅茶もカフェインレスのものを飲んでいます。
(ただ、甘いものだけは止められない私。。。)

しかし、少し前、なんだか母乳が足りていない感じがして(息子がグズっていつまでも吸いたがるので)あわててタンポポコーヒーを買いました。

とりあえず赤ちゃん用品のお店にこれしかなかったので、選択の余地なく購入。



フリーズドライになっていて、タンポポ以外にも黒大豆や麦芽エキス、乳糖、コーヒーフレーバーも入っていて、味は薄甘いインスタントコーヒーという感じでした。
コーヒーの味を求めているとガッカリするかもしれませんが、まあこれはこういう飲み物だと思って飲めば、手軽だしまあいいか。


切らしてしまったので、今度はより本格的なタンポポ根100%の、 ティーライフ の「ぽぽたん」を購入。



育児雑誌等でよく見かけます。
これはティーバッグになっています。味は、とりあえずコーヒーではありません。
色はコーヒーなんですけどね。私はこれはこれでおいしく頂いています。
おやつに甘いものを食べる時、これで相殺できるような気がするのもいいところ(笑)。
ちなみにこちらは原料のたんぽぽは中国産です。
(他メーカーでは国産のタンポポを使用している製品もあります。が、お高いです。)

また、食事は、脂っこいものを食べると、ドロッとしたおいしくないおっぱいになってしまうとのことで、根菜中心の和食が一番だそうです。
他にも、出を良くするにはお餅がいいとか色々言いますが、お餅は出がいい人が食べると詰まってしまうそうで、無難なのは 白米 根菜



人気blogランキングへ
↑ランキング参加中です。クリック、よろしくお願いします。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.14 00:11:48
コメント(7) | コメントを書く
[育児関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: