できるオトコになりたい!若手社労士の業務日記+α

できるオトコになりたい!若手社労士の業務日記+α

Oct 30, 2005
XML
カテゴリ: 釣り日記
朝4時半に出発して岩内漁港で釣りをしてきました。

天気はあいにくの雨、しかも大雨。途中でくじけそうになったけど、着いたときには小ぶりになってたので、がんばってみました。

釣り初心者の私は、スピード餌付器にアミエビというパターンでしか釣りをしたことがありません。したがって、今回も同様です。(餌をつけて釣りをしたのは小学校5年生のヤマベ釣りが最後)

つり始めからまもなくかかったと思ったらフグじゃありませんか?

いきなり外道かと思ってリリースしたのですが、次から次へとフグばかり。

やっと釣れたと思ったら20センチくらいの小さなアブラコでした。

4時間ほど釣った成果は、
サバ20~30センチ:3匹
アブラコ20~30センチ:7匹

マフグ15~22センチ:15匹以上
カタクチイワシ:30匹以上
カニ5センチ:1匹(指を挟まれた際にクラブ片方損傷)
近くの猫にウミタナゴ2匹

残念ながら狙っていたマイワシはまったく釣れませんでした。

そしてなんとフグの多いことか。

いままで釣りにデジカメを持っていく癖をつけていなかったのですが、次回からは写真も掲載できるようにしたいです。


カラダがかなり冷えたので、帰りに岩内の朝日温泉につかってきましたぁ。

朝日温泉のHPはコチラ→http://www.d-science.jp/asahionsen

きくところによると、数年間閉鎖されていたらしいとのこと。前々から行きたいと思っていた温泉でした。

温泉のおじさんもいい人でロケーションも最高。ついでにたどり着くまでの約3キロの林道もスリル満点!!車高が低いとかなりつらいと思います。



露天風呂がすばらしいと聞いていたので、楽しみにしていたのですが、中年の男女6人ほどがすでに入っていたため満員で、ビール片手に宴会をしていたため、いつ入れるかもわからず、あきらめて帰ってきました。

秘湯マニアの私としては、熊の湯、ヌプントムラウシ温泉に次ぐ野外風呂第三弾といきたかったのですが残念。


今年の秘湯めぐりはそろそろ雪が降るので難しいかもしれませんが、どこかいいところがあったらチャレンジしたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2005 10:16:02 PM
コメント(1) | コメントを書く
[釣り日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

okpnm

okpnm

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: