オリーブsavonの日常

オリーブsavonの日常

PR

Profile

オリーブsavon

オリーブsavon

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

記憶がない New! うりうりうりんさん

つらつら日記 みん★みんさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
~わたしの日記~ mikanorange24さん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん

Comments

オリーブ(*‘o‘*) @ もけけや本舗 番頭さん > やっぱりアッキーはアッキーだったん…
オリーブ(*‘o‘*) @ うりうりうりんさん >お久しぶりです、おこんばんは~^^ -…
もけけや本舗 番頭 @ しばらく聴いてないアッキーの声・・・  やっぱりアッキーはアッキーだったんで…
うりうりうりん@ Re:『風を結んで』 ★★★▲☆(07/02) お久しぶりです、おこんばんは~^^ …
オリーブ(*‘o‘*) @ しじみさん >拝見いたしました。お疲れ様でした。 -…
2011年03月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近では、先日、ブログにも書いたように嫌な話を耳にします。

買い占め
義援金を装った振込詐欺
菅総理「地震報道」会見中にもらした フジテレビジャーナリスト男女の暴言


こういう話を聞くと、人の醜い部分を見た気がして気持ちが超~ブルー
でも、日本人、そう捨てたもんでもありませんよ


ブログ友が紹介してくれたツィッター。

是非、読んで頂きたい!!
私は、皆の優しさに涙しました
PrayforJapan


先日の、避難所でのインタビューにも驚きました。
子供を抱いた若いお母さんに
「今、何か欲しいものはありますか?」
そのお母さんは、涙を堪えながら、
「私は、充分して貰っています。他の方を助けてあげて下さい。みんなを助けて下さい」
と言っていました。

決して、充分に足りているとは思えない避難所。
それなのに他人を思いやれるなんて…


先日、知人が被災していたと知り、

「物は足りていないが、何とかやれているし、
もっと大変な思いをしている方々の事を思えば、我慢できる事です」と返ってきました。
同僚にも、同じような境遇の知人がおり、その方達からも同様の返事だったそうです。

この人達からは、私たちよりも、
もっと困っている人達を助けてあげて欲しいという気持ちがにじみ出てる。

と日本人の心がひとつになりつつあるように思います。

海外では、日本人が、災害後も店も襲う事もなく、
秩序正しく対処している姿が賞賛されていたようです。



人を思いやる優しい気持ち、謙虚さ、忍耐強さ、礼儀正しさ、
今、世界から賞賛される本来の日本人の本質です。
忘れかけられていた日本人の魂が、私たち1人1人の心の中に生きています。

一部の心ない人はいますが、
私は、今、日本人である事を誇りに思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月20日 11時11分24秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: