カラフルに生きる!自分とつながる~Travel&LifeStyle

カラフルに生きる!自分とつながる~Travel&LifeStyle

PR

Calendar

Free Space

5月 鳴子の旅
7月 作並~山形「とれいゆ」の旅
8月 南三陸の旅

Comments

bsquhvdpv@ CwivfQPzwvqLrhNP 3IUC7T <a href="http://dbvorpd…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
オリンピアART @ Re[1]:八重桜の木陰(05/06) anzuさん >「しんどくなく働くことはで…
anzu@ Re:八重桜の木陰 1ヶ月ピクニック♪♪ 素敵すぎる!! い…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年11月14日
XML
カテゴリ: olympiaの心
新しいポジションは会社にとっても新しい試みで、

何もかもが預けられたスタートで、日本の組織と違って
言ったもの勝ちの自由さにワクワクするものの、
ここんところずっと思案に暮れて落ち着かない。

大局的なことを正しくとらえて今後の方向性を定めないと
ぶれてはいけない核心はどこなのか、、
カメラのファインダーをのぞいているような毎日。
一番に納得のできる美しい構図はどこか

これだ、というところで一気にフォーカスしていく。

いえ、ここが絶対に美しいと一瞬でわかるものの
その確信を納得させるための作業かも。

方向性、着地点を見定めたら
自分に何ができるのか、できることを整理する。
自分にはできないことも整理する。

そしてよい仲間を見つける、ということだ。
プロジェクトを成功させるには、自分にたりないことを
いかに他人の力をお借りして補うかにかかっている。
冷静に、公平に、
たぶんこのことは、この3年間のプロセスの行くべき先の

自分の丹田の奥底にしっかりとある核を信じることで
私はきっとこのexamination、パスするだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月14日 23時51分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[olympiaの心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: