カラフルに生きる!自分とつながる~Travel&LifeStyle

カラフルに生きる!自分とつながる~Travel&LifeStyle

PR

Calendar

Free Space

5月 鳴子の旅
7月 作並~山形「とれいゆ」の旅
8月 南三陸の旅

Comments

bsquhvdpv@ CwivfQPzwvqLrhNP 3IUC7T <a href="http://dbvorpd…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
オリンピアART @ Re[1]:八重桜の木陰(05/06) anzuさん >「しんどくなく働くことはで…
anzu@ Re:八重桜の木陰 1ヶ月ピクニック♪♪ 素敵すぎる!! い…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年04月04日
XML
カテゴリ: olympiaの心
sakura2.jpgsakura4.jpg

散歩に行く公園が一年で一番華やぐのが今の季節。
すごいよ。薄いピンク色で目の前が霞んで見える。

sakura5.jpg

ここは私にとってのパワースポット。
ここに来ると不思議とこころが落ち着く。こころとからだが調和するのだ。
そして、無意識にこころに思いや言葉が浮かんできて、
それは私の本当の心が言っていること。
こうありたい、、、本当は、ああ、ありたい、、、。
今が嫌だとか、今が違うとかではなくて、
自分が本当にありたい状態がよくよくわかるのだ。


常に具体的指標を持って日々生きられる人には
理解できないあいまいさで、しかしそれゆえに
私の心はなぐさめられる。

これは生きていくには本当にやっかいなことで、
会社での在るべき状態と、ここに来るとよみがえる
もう一人の私との間の乖離を埋めるのに、
休日の多くの時間を費やすようになった。
年々、年を追うごとに、半年ごとですら、
タームが短くなっていく。

アートの世界は、パンドラの箱だ。
でも世界は、目覚めたものと目覚めぬものと


ここに来ると感じるのは、自由。
そして変わらない、ということ。
ここは、変わらないことで自由を得る、ということを教えている。

はるか昔から、木々たちはここに立ち、ここで四季のうつろいを生きる。
そして彼らは、本当に、自由だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月04日 22時34分48秒
コメントを書く
[olympiaの心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: