PR

Calendar

Profile

omitment

omitment

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

@るくLOVE るくPOMさん
little house* mei*さん
サプリでundeu… pecoleeさん
*りゅんぬ*Lune*~女… るん(名前変更しました)さん
ことぶきの幸せ便り らりまあるさん
2005/11/07
XML
カテゴリ: 子供のはなし


心がけている事の一つに外遊びがあります。

一日一回は太陽の下で遊ばせる。

よっぽどの悪天候や体調が悪くなければ、外の空気を吸わせたいと考えています。
外遊びの大好きな2歳児。家の中ではストレスが溜まるみたい。
どんなに私が忙しくても、一分一秒が惜しくても、これだけは続けたいと思っています。
その分、時間は短くても仕方ない、何かに手を抜いても仕方ない、
(仕事は手を抜けないけど‥‥)そう思って続けてます。

今日も手をつけたままの仕事を気にしつつ、子供と三輪車散歩です。
もちろん、その分散歩がてら、昼飯コンビニごはん…
と言うふうに手を抜かせてもらいましたー。(笑)


三輪車散歩

写真撮る時は周りを確認しながら少し離れますけど、
基本的に車通りのある道路脇の歩道では両手を使い、
三輪車後部のレバーを二台分押しています。
‥‥‥まるで鵜飼。。


暫くすると、双子が同時に近くのマンションを見ながら
「おめめ~、おめめ~。」
と騒ぎ始めました。

おめめ

ほほぅ、確かに‘おめめ’です。ウチの子ら ‘おめめ’ を探すの得意なんです。(笑)


コンビニで買い物も済み、ウチのごく近所の車通りの(ほぼ)ない裏道に出ました。
子供達も家に近づいたのが分かって安心したのか、私が押すのを拒み、
スピードを上げてきました。

こういう時にすばしっこいMALはどんどん前に進みますが
どんくさい(笑)LEOはちんたらちんたら‥‥。
本人は頑張ってこいでいるんですけどね。ふふ。
二人の距離間も一気に広がります。

マル優勢。

やっとこさ、ママの手を借りてMALに追いついたLEO。
そこで、沢山の棒(枯れ枝)が落ちているのを発見!!

LEOは何故か小さい頃から棒が大好き。見つけては手にしていました。
今回も棒マニアの血が騒ぎます!!(笑)
MALの分まで拾い(見比べて自分のよりも少し小さいやつを)
振舞ったりもしていました。

棒マニア


棒パワーのおかげでしょうか!?
今度はMALを抜いてLEOが先頭です。

レオ優勢。


歩道の脇では柿畑の柿がたわわに実っていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/12 04:22:37 PM
コメント(12) | コメントを書く
[子供のはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ココロがけていること。(11/07)  
Chika-Rin  さん
偉いね~お子さん達がうらやましいです。私の場合ついつい仕事優先にしてしまってるかも。
子どもの成長は止められないしリセットもできないとわかっていながら(反省)です。 (2005/11/12 04:54:25 PM)

Re:ココロがけていること。(11/07)  
こんばんわ☆
子供の感性って本当にすごいね。
このいいところを伸ばしてあげられたら最高だわ~♪ (2005/11/12 06:02:25 PM)

微笑ましいの  
加賀龍馬  さん
おう! bamboo9888 いきなりのメッセージやが。
なんとも・かんとも・微笑ましい風景やないかい。 (2005/11/12 08:49:08 PM)

Re:ココロがけていること。(11/07)  
sachi*  さん
お久しぶりです!
なんだかコメントしにこない内に、どんどん素敵な作品がアップされていましたね。
ああー。やっぱり色遣いがすってき!
すごいなぁ、絵が描けるって。本当に、私には信じられない世界です。
あああああ。手にとって見たいよー(><)

さてさて。
三輪車でお散歩。よいですねぃ。
それにしても、一日一回はおひさま、なんて。すばしらしい。
私なんて、専業主婦のくせに一日中こもっていることがありますよ・・・とほほ。 (2005/11/12 11:56:05 PM)

Re:ココロがけていること。(11/07)  
るんて  さん
あはは!
確かにお目々に見える~♪
一度カオに見えると、アレもコレもって、目についちゃうんですよね。
私もよく娘に「あ、カオだ!」とかって言ってます。
(って、子供のような大人(笑))

それにしても、1日1回外遊び…エライです!
娘が2歳の頃なんて、そんな風にはできなかったなぁ。
今では幼稚園に行ってくれるから、助かってます(汗) (2005/11/13 12:17:42 AM)

Re:ココロがけていること。(11/07)  
ことぶき03  さん
うわー、頑張ってる!
私、たまにベランダ(と言っても1F)で遊ばせて外遊びを手抜きすることがある(笑)
だから、うちの子、布団たたきの名人よ。

。。。。例の奈良のおばさんを思い出したの誰ーっ!?

うちの場合、常識の範囲内で叩いてます♪ (2005/11/13 02:26:18 AM)

Chika-Rinさんへ  
omitment  さん
文章に書くと確かに「エライ」感じがしますが(笑)
そうでもしないと、双子ザウルスがとんでもない悪さをしでかすんですぅ!!
ガス抜きしないと親も子も、家も(!)もたない‥‥(苦笑)
この辺は少しづつ暴露するとして‥‥へっへー、ネタネタ。
多分Chika-Rinさんのお子さんはママの状況を配慮できるいい子ちゃんだったのでは!?
歳の離れた兄弟いれば、また違うだろうし。
ウチの子は双子っていう以前にちっと凄まじいのかも!?
DNAだって言われてます。(^_^;
(2005/11/15 04:11:51 AM)

みいMOONさんへ  
omitment  さん
はじめまして~。
そうですね、ホントびっくりするような感性を持っている‥‥
子供の言動一つにも、改めて考えてみると
なるほど~って思う事いっぱいあるんですよね。
子供の面白さを発見するココロの余裕を持ち続けたいです。
(2005/11/15 04:17:11 AM)

加賀龍馬さんへ  
omitment  さん
はじめまして。コメントありがとうございます!

>おう! bamboo9888 いきなりのメッセージやが。

ははは!! あのう、私、bambooさんじゃないんですけど‥‥。
でも加賀龍馬さんのことを“つばめやのタカギ”が知ってるようなので
名前を間違えただけか、ブログを間違えたのか、微妙なところですが‥‥。
まぁ、いずれにしても個性的な出会いに感謝しております。(笑)
(2005/11/15 04:24:10 AM)

sachi*さんへ  
omitment  さん
おーっ!!sachi*さん。
こちらこそ、お久しぶり~♪
sachi*さん同様こちらもちょっと前までバタバタしていて
過去の日記、今更ながらに必死に更新しています。(笑)

>私なんて、専業主婦のくせに一日中こもっていることがありますよ・・・

(ハロウィンの時の日記みた知ったんだけど)
それはマンションだから出来るんじゃないかな?
それと部屋遊びのアイデア豊富だったりとか‥‥。
あと、ミハルちゃんの性格にも関係すると思うけど。

ウチはダメなのですよー。
一軒家でまわりが畑だらけ、子供がすぐ脱走してしまうの。。
「外遊びさせている」っていったらカッコいいけど、
ほとんど子供たちが「勝手に外に出て遊んでる」って感じ。

ものは言いようだよねー。(笑) (2005/11/15 04:44:47 AM)

るんてさんへ  
omitment  さん
>私もよく娘に「あ、カオだ!」とかって言ってます。
>(って、子供のような大人(笑))

あはは、るんてさんらしい!
特に車のライトを意識し始めたらキリないんですよね。
みんな目にみえるのはもちろんのこと、ライトがつくと
ウルトラマンだったり、仮面ライダーだったり、気になっちゃって。(笑)

>娘が2歳の頃なんて、そんな風にはできなかったなぁ。

多分それは女の子だから必要ないんだよー。
近所の子でウチの子と同級生の女の子は上手に家遊びの幅広げてるもん。
色んなタイプの子がいるし、それはそれでいいことだと思ってます。
(2005/11/15 04:55:25 AM)

ことぶき03さんへ  
omitment  さん
>私、たまにベランダ(と言っても1F)で遊ばせて外遊びを手抜きすることがある(笑)

あはは、それで充分だよー。
ウチだって出来れば囲い付きのベランダ欲しいくらいだ!
我が家に来てもらえば分かるけど、庭にも対した仕切りがなく
脱走しやすい作りになっているの。(笑)
また私道で常に近所の子供たちが遊んでいて親の意思に反したタイミングでの誘惑も多いのじゃー!!
(2005/11/15 05:05:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: