omitmentさん&MALクン、体調はどうですか?

うちは大変だったー。

風邪だとタカをくくっては駄目な時があるんだと身に沁みたよ。。。

お大事にね。あまり無理しないでね♪ (2005/11/24 11:02:23 PM)

PR

Calendar

Profile

omitment

omitment

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

@るくLOVE るくPOMさん
little house* mei*さん
サプリでundeu… pecoleeさん
*りゅんぬ*Lune*~女… るん(名前変更しました)さん
ことぶきの幸せ便り らりまあるさん
2005/11/19
XML
カテゴリ: 友達のはなし


この日は午後から友達と会う為に新宿に向かった。

もちろん双子はダンナに任せて‥‥。

私にとっては久々のホントの休日。週末仕事続きだったし。
家庭から離れて精力(笑)を養う為の時間。
これ、アルとナイとではその後のパワーが全然違うんです!

ある意味隔離された世界に暮らしているので、
活動的な友達を通じてのリアルな情報を得ることも出来るし、
何よりも自分がパワフルだった頃(?)の友達に会うと
昔の自分を取り戻せる気がするのだ。
まさに元気のみなもと。

だから多少調子悪くたってムリしちゃうのだ。
(この決断が後にここ数日の絶不調のキッカケになるとはつゆ知らず‥‥)

新宿に向かった理由はコマ劇前の広場での音楽イベントが目当て。
この日はリーバイスのエイズ撲滅キャンペーンの一環であるライブイベントがあり
それが友達の音楽会社のプロデュースで行われているとのハナシを聞いて
ちょっと覗いてみたいと考えていた。
今夜飲む約束の友達二人ともここで待ち合わせ。

しかし、なんと私、電車で座れた途端居眠りしちゃって
(たった5分の間に)知らぬ間に終点の新宿を引き返してしまったのだ。

残念ながら再度新宿に着いた時には、既にイベントは終了していたが、
音楽Pの友人マツバには会う事ができた。

このイベントのノベルティがこれ↓

エイズ撲滅キャンペーンノベルティ

この中にコンドームが入っておりま~す。
小銭入れにちょうどいい!!

このあと飲みに行った友達二人(コバとミエちゃん)は
レディース衣料(主に109系)の企画生産管理会社を経営していて
中目黒にオフィスを構え、若いスタッフ引連れてがんばっている。
薄利多売の服飾業界の中で売り上げが右肩上がりなんて
普通じゃ考えられないこと。

ちなみにリーバイスとも取引があり、今回のエイズ撲滅キャンペーン
T-シャツはこの会社が生産してる。

コバとは前職(服飾業界)の時の同僚。
毎日終電近くまで仕事をし、残り30分というところで飲みにいく。
その時飲みに行くメンツは他にも数人いて(中には今のダンナも‥同僚だったのだ。)
結局電車なんか乗りもせず、よくタクっていたものだ。

‥‥今となってはあれも青春。よく夢を語りあったー。(笑)

ミエちゃんはコバの相棒。出会った時は卒業したてで
ういういしく、かわいい妹みたいな存在だったのに、
今ではパワフルでつよ~い、魅力的な女性になった。

二人、いやマツバも合わせて三人とも関学の同サークル出身でほぼ同時期に上京。
そして6~7年前、東京で私と出会う。
みんなそれ以来の友人。‥‥というか実は元同じバンドのメンバー。
もちろん超アマチュアバンド。
サラリーマンが仕事の傍ら趣味でやる程度のもの。

20代の頃、私は仕事と共に音楽にも夢中になり、
常に2~3つのバンドを掛け持ちしていた。
その中の一つなのだが、このバンドはとてつもなく楽しかったぁ。
バラエティにとんだメンツで、練習、ライブ後の一杯も楽しかったぁ!!

そもそも、仕事を通して知り合ったデザイナーの友達がドラムを習いはじめて、
「バンド組んでみたいんだけどomiちゃん何とかしてくれない?」
と言ったのがキッカケ。
人集めは得意(笑)だったので音楽ジャンルを私に決めさせてくれたら
メンツ揃えるとの条件を出して、スタートした。

学生の時観た、映画 『ザ・コミットメンツ』
こんなソウルバンドを一度組んでみたかったのだ。

みーんなあの時、誘い、集ったバンドのメンバー。(総勢12名)
マツバは既に音楽業界でプロと仕事をしていたので
こんなへなちょこバンドは恥ずかしくてオフレコらしいけど
こんなマイナーブログで暴露したところでバレないだろう。(笑)
ちなみにこの時、転職した先で同僚となった今のダンナにも声をかけた。(ラッパ吹き)
よく考えるとこのバンドを結成しなければ今の結婚はあり得なかったかもしれない‥‥。
--- 今このバンドは私の出産を期に活動停止状態。。


‥‥そんな感じで今に至るのだが、何故かこのバンドのメンバーは
(この三人以外も)それぞれ職種でそこそこ成功しており、とても良い刺激になる。


かつて夢を語り合った仲間たち、
みんな悪戦苦闘しながらも何かしらの手応えを掴んでいる。
私たちも夢のままで終わらせてはならない、よな。

フレーフレー、ダンナ! フレーフレー、omitment !


--- + --- + --- + ---


あの後、新宿にある 行きつけの店、 『庖 -くりや-』 で暴飲暴食。
ここは今となってはよくある、ジャズが流れる居酒屋のはしりの店。
ちょっと前までは『母屋』という名前だった。
『庖』に至るまでの経緯はとても面倒なので控えさせてもらう。(笑)
ただ店舗拡大によって今までのアットホームさがなくなるのが心配。‥そんな状況。
料理にハズレはなく、どれもおいしい。
連れて行く人間皆に喜んでもらえるので絶対おすすめ!!
また〆の“おじや”は必見! コーヒー焼酎も試してみて。

その後も風邪引いていることをすっかり忘れて二件目に行き、
飲んで、しゃべりまくって、
次の日は“もんたよしのり”を超え全く声が出ない状態に‥‥。(苦笑)
思いっきりアホです。。
(おまけにこの日はデジカメも撮り忘れた~。)

それから5日たった今、いまだに咳、喉の痛みに苦しんでいる‥‥。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/24 02:42:04 AM
コメント(10) | コメントを書く
[友達のはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:元気のみなもと。(11/19)  
りさぶ  さん
元気のミナ!モト!(某局アナ風に)

…omitmentさん、一体いつ寝ていらっしゃいます?(笑)
や、お前もだろ!と言われたらアレなんですけども、
素敵な時間に日記UPされてらっしゃるから♪

青春時代を共に過ごした仲間との時間って、ホント充実しますよねー。
あたしも、中学時代からの部活仲間(吹奏楽部)が今でも付き合いありますが、
(単に部活だけじゃなく演劇繋がりの上、同居までしました)
それぞれ立場が違う中で、少なくとも年に一度は集まって英気を養ってます。
そろそろ、今年も集まる話が出ているので楽しみです!

最後になりましたが、風邪早く治るといいですね。
お大事に~! (2005/11/24 02:59:53 AM)

うんうん。分かる~♪  
sena7777  さん
うんうん。分かる~♪

大切な時間だよね~('-^*)/

今回の日記は、omitmentさんの青春時代、20代のパワフル振りが読み取れ、わくわく!

バンドでのポジションは、ヴォーカル?

女性は、出産すると益々、パワフルになると実感しています。やっぱ、女、いやっ、母は強し!

風邪お大事にね。(*^-^*)

(2005/11/24 01:27:52 PM)

Re:元気のみなもと。(11/19)  
もんたよしのりの原因はここにあったのね(笑)
でもすご~く楽しかったんだね!
若かりし日の友達というか同士?今の子供を通して知り合った友達とは全然違うつながりがあるから、ごくたまに会うだけですご~く刺激受けたりするよね。

それにしてもomitmentちゃん、新宿からどこまで引き返しちゃったの?すご~くお疲れなのでは?
からだ大事にしてね。
まずはママが元気でないとど~にもなりませんもの。
MALくんもお大事に~
(2005/11/24 10:31:34 PM)

Re:元気のみなもと。(11/19)  
ことぶき03  さん

Re:元気のみなもと。(11/19)  
いや~、青春そのものなのね~。

それにしても元気?

風邪を早く治してね~。


今日のあたし、お疲れです。
くたくた、ヘロヘロ、手すりの取付のヘルプでした。

では、又ね。 (2005/11/25 01:45:32 AM)

りさぶさんへ  
omitment  さん
>元気のミナ!モト!(某局アナ風に)

そうそう、そのつもり。(笑)

>あたしも、中学時代からの部活仲間(吹奏楽部)が今でも付き合いありますが、
>(単に部活だけじゃなく演劇繋がりの上、同居までしました)

‥‥??
吹奏楽部で演劇繋がりで同居!?
ナゾだぁー!!(笑)
いつかお話を聞かせていただきたいです。

類友って言葉あるけど、常に頑張っている人達と類友でありたいですよね!


  (2005/11/26 01:02:27 AM)

sena7777さんへ   
omitment  さん
>バンドでのポジションは、ヴォーカル?

あ、なんでわかりました!?
私楽器ダメなんです‥‥。全然。

>女性は、出産すると益々、パワフルになると実感しています。やっぱ、女、いやっ、母は強し!

ほんと!?
senaさんはそんなんだろうなー。素晴らしいですね!!
私はそうでありたいと思いながらも、やっぱり今の自分は中途半端だと思っちゃいます。
ブログを始めた理由のひとつにはそんな自分から一歩踏み出したい‥っていうのあるかな。
がんばんべ。
(2005/11/26 01:08:00 AM)

さくら1991さんへ.  
omitment  さん
>でもすご~く楽しかったんだね!
>若かりし日の友達というか同士?今の子供を通して知り合った友達とは全然違うつながりがあるから、ごくたまに会うだけですご~く刺激受けたりするよね。

そうだな、20代の頃は色々ムリながらも、どんな事にも精一杯やってきて
よかったって思います。仕事も、趣味も、もちろん恋愛も。
悔いはないですね。‥‥って死ぬつもりかーっ!?(笑)

でも何よりも基本的主婦の私といまだに変わらず同じ付き合いをしてくれる
友達に感謝してるし、そんな自分であり続ける為に努力したいですね。
ちなみにさくらさんとの出会いは子供を通しての出会いとは異なり
刺激を得られそうでうれしいです!
(2005/11/26 01:19:20 AM)

ことぶき03さんへ  
omitment  さん
その後、春くん、順調に回復してるかな?

ウチのMALももう平熱だよー。
でもよく寝てる。。午後七時には就寝。
こりゃ、明日、5時起きだー。

今度はLEOが鼻たらしはじめたのだ。(苦笑)
(2005/11/26 01:24:31 AM)

せつこマ~マさんへ  
omitment  さん
>いや~、青春そのものなのね~。

多少ムリしてでも何かに夢中になったり、努力したりすれば
後で振り返ってみると、あの時は青春だったなぁ‥と感じるんだと思います。
年齢は関係なく。(笑)

せつこマ~マはこれからですよ~!!
(2005/11/26 01:30:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: