Jan 11, 2007
XML
カテゴリ: 映画


3日連続で放送しましたね~♪


言わずと知れた、エディ・マーフィの出世作です
1は'84年、2は'87年、3が'94年の公開でした。
3は駄作ですが(エディもあんまりやる気がなさそうに見えるw)
1と2は今観ても、何度観てもホント面白い
エディ扮する、型破りな刑事「アクセル」のハチャメチャぶり。
どんな場所でも、あることない事を早口なマシンガントークで
相手を納得させるシーンは今見ても大笑い (*`ε´*)ノ_彡☆
そんなアクセルに振り回される、ビバリーヒルズ署のマジメ刑事2人の姿も
おっかしいねぇ~ww
アクセルみたいに生きられたら、世の中怖いもんなしだなぁ(爆

2の冒頭の、宝石店強盗シーンはカッコいいねぇ~。
あざやか。犯人の女が時計でカウントするシーンもかっこいい。
最後のボスとの銃撃戦も、かなりスタイリッシュ。
鳩も飛んでたり、、これで二丁拳銃だったらジョン・ウーか!と思うわねw

80年代の映画は本当に面白かったナァ。
そして、欠かせないのが音楽。
ビバリーヒルズ~もそうだけど、トップガンとかフットゥルースなんかの
サントラはいい曲ばかり入ってて最高でした。
この頃はちょうどMTVも出てきた頃で、
映画、音楽、ビデオクリップと相乗効果もあって華やかな時代でしたねぇ

ビバリーヒルズコップと言ったら、元気になるこの曲!
Patti Labelle「Stir It Up」

いかにも80年代のサウンド!シミジミ・・・


アサヒビールを飲んで、抽選でボンジョヴィのコンサートチケットが当たるってんで、
(私の両親は毎日ビール飲んでるので)さっき実家に電話したら
サントリービールを買ったばかりだと言う(爆
別に決まったメーカーが好きとかじゃなく、
買い物に行ったその時に、一番安い発泡酒を買うらしい(涙
(だから、お中元やお歳暮には地ビールを贈るのです;
その時ばかりは本物を味わって、ウマイウマイとすっごく喜ぶんですw)
でも、サントリーじゃなくてアサヒを飲んでシール取っといてねと言っといた(爆

詳細は コチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2007 05:21:49 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

アンジェ1629

アンジェ1629

Favorite Blog

お久しぶりです yuko5569さん

だらだらしてます なむ将軍さん
まちゃぴの部屋 まちゃぴ320さん
metal heart ☆tomometal☆さん
真野魚 毛晩餐さん

Comments

アンジェ1629 @ Re[1]:昨年のベスト的な~♪(01/05) まいまいにゃんこさん おめでとうござい…
まいまいにゃんこ @ Re:昨年のベスト的な~♪(01/05) あけましたね、おめでとうございます! 今…
アンジェ1629 @ Re[1]:昨年のベスト的な~♪(01/05) 天ぷら山さん お久しぶりです\(^o^)/ …
天ぷら山 @ Re:昨年のベスト的な~♪(01/05) お久しぶりです! 今年もよろしくお願いし…
アンジェ1629 @ Re[1]:オズフェス2日間行ってきました(12/01) まいまいにゃんこさん ラウパは行けませ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: