Mar 30, 2007
XML
カテゴリ: METAL


スウェーデンの5人組メロディアス・ブラックメタルバンド
NAGLFARの5thアルバム「HARVEST」

めっきり春らしくなりましたね。
ヴォーカリストのクリストファーの頭のように禿げ上がっていた木々にも
新芽が出始め、暖かな日差しは降り注ぎ、新しい生命に満ち溢れる季節。
そんなきらめく風景とは全く逆の、
闇に満ちたサウンドを聴かせてくれるアルバムです
暗いわなww

このバンドは、混じりッケなしの純粋なデスメタルでなく、
暴虐性の中にメロディアスさがあるから聴きやすい。
また、その対比がたまらなくイイ♪
(メロデスほど聴きやすくはないですが)
(いろいろ試したけど真性デスメタルはキツくて聴けない;

前作からVOのイェンスが抜けて、Bのクリストファーが歌っています。
イェンスはイケメンだったのでそこは残念ですがw
ヴォーカリストとしての実力は互角だと思います。
クリストファーのデス声も人間離れしていて迫力がある
あくまでも5人編成にこだわり、クリストファーはVOに専念し
新たなベーシストを入れています。
このようなブラックメタルのステージでは、VOは楽器を持たないほうが
断然カッコいいもんね

今回のアルバムは速い曲だけでなく
わりと起伏に富んだ楽曲が多いため、よりヘヴィでドラマチックという印象。
そういった楽曲にまた、ドラムのブラストが栄える!
速けりゃイイってもんじゃないのだ(^▽^笑)
ナグルファーのアルバムは3rdの「Sheol」がメチャクチャ好きでしたが
今回のアルバムの方が好きになりそう

初回限定盤はDVDがオマケで付いています。
それでも2500円なので良心的。
内容は、2006年ドイツでのライブの模様を4曲、
クリストファーのインタビュー(苦労話を淡々とw)
ビデオクリップが1曲。
全部で40分49秒という、なかなか見ごたえのあるDVDでした。

ライブかっこよかったなぁ。
クリストファーはスキンヘッドで、長いロングコートを着ておりすごい存在感。
フロントマンとしての風格はバッチリですねー。
キマってる

しかしブラックメタルの演奏ってすごいね~(=^‥^A アセアセ・・・
こんな高度な演奏をバックに歌なんか歌えないよ。
そもそも歌の出だしもわからないと思う(大爆

The Perpetual Horrors






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 30, 2007 09:54:13 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

アンジェ1629

アンジェ1629

Favorite Blog

お久しぶりです yuko5569さん

だらだらしてます なむ将軍さん
まちゃぴの部屋 まちゃぴ320さん
metal heart ☆tomometal☆さん
真野魚 毛晩餐さん

Comments

アンジェ1629 @ Re[1]:昨年のベスト的な~♪(01/05) まいまいにゃんこさん おめでとうござい…
まいまいにゃんこ @ Re:昨年のベスト的な~♪(01/05) あけましたね、おめでとうございます! 今…
アンジェ1629 @ Re[1]:昨年のベスト的な~♪(01/05) 天ぷら山さん お久しぶりです\(^o^)/ …
天ぷら山 @ Re:昨年のベスト的な~♪(01/05) お久しぶりです! 今年もよろしくお願いし…
アンジェ1629 @ Re[1]:オズフェス2日間行ってきました(12/01) まいまいにゃんこさん ラウパは行けませ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: