Dec 14, 2007
XML
カテゴリ: 映画


公式サイト

すごかったよぉ~~。
映画館貸切り状態。私ら2人と、女の子1人の 計3人だけ(爆死大笑い
プライベート映画館でセレブな気分 (o>▽<)* ワッハッハ。最高~w

さて、この映画「ベオウルフ」は、現存する最古の英語叙情詩ということです。
そんなふっっっる~~~い原作を、
最新の映像技術を駆使して制作しちゃったロバート・ゼメキス監督。
いやーーーすごかったよ~~~!
俳優陣も豪華、豪華

俳優さんたちに、合成繊維のスーツを着せて
無数のデジタルセンサーを顔や身体にとりつけて演技をさせ、
それをコンピューターに取り込んだ後、
CGを合成させるというすごい技術だそうです。
(メイキングが見たいナァ~)
神話的な、こういうファンタジーな世界観には
うってつけの方法じゃないでしょうか。
パンフレットにも「リアルなようでリアルじゃない」って書いてありましたが
あーなるほど、と思いました。

内容は、日本の昔話をも彷彿とさせる、まぁコテコテな話ではありますが
見どころはやはり、すごすぎる映像。
3Dなので、特殊なメガネ∞ヾ(ε.εヾ)をつけて見るんですが、
こッれがも~~~~~ド迫力びっくり
これは見る価値ありですよ!!!!!

大迫力な、飛び出す絵本って感じ。
テーマパークのアトラクション気分です。
思わず頭が揺れる揺れるwwww
こんなの見たら、普通の映画が物足りなくなってしまうよ。

いやーしかし、最初の化け物との戦いで、ベオウルフが全裸になるんだけど
何で全裸になったんだろう?(爆
うーん、オヤジの全裸の3D映像はねぇ・・・
うーん・・尻の3D映像・・・萎えるナァ(爆
おぉ~~っとっと、、見えそうで見えない・・(爆
男性の肉体美、上半身にはウットリするが、
下半身が映ると とたんに萎えるのは私だけだろうか?大笑い
このシーンは、映画の後のランチで友達と大盛り上がりでした(爆
あとは、「やっぱり男って~のは美女には弱いンだぁ~ね。チッ」と
変な盛り上がりww

アンジェリーナ・ジョリーの全裸は、はぁ~~~美しいのぉ

フロースガール役がアンソニー・ホプキンスだったとは!
全然気づきませんでした~(=^‥^A アセアセ・・・
パンフレットを見て、友達とビックリw

何かこういう世界観って、メタルだよねw
バイキングメタル。

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

ランチしている時、やたらとデカイ声でしゃべってる外国人がいて、
英語なので何言ってるのか全然わからないんだけど
興奮気味に、ファッキンファッキンと連発しているw
何をしゃべってるのかすっごく気になったぁ~。
友達とダンボの耳になったんだけど、やっぱり全然わからず・・
何がファッキンだったんだろうw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 14, 2007 07:04:57 PM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

アンジェ1629

アンジェ1629

Favorite Blog

お久しぶりです yuko5569さん

だらだらしてます なむ将軍さん
まちゃぴの部屋 まちゃぴ320さん
metal heart ☆tomometal☆さん
真野魚 毛晩餐さん

Comments

アンジェ1629 @ Re[1]:昨年のベスト的な~♪(01/05) まいまいにゃんこさん おめでとうござい…
まいまいにゃんこ @ Re:昨年のベスト的な~♪(01/05) あけましたね、おめでとうございます! 今…
アンジェ1629 @ Re[1]:昨年のベスト的な~♪(01/05) 天ぷら山さん お久しぶりです\(^o^)/ …
天ぷら山 @ Re:昨年のベスト的な~♪(01/05) お久しぶりです! 今年もよろしくお願いし…
アンジェ1629 @ Re[1]:オズフェス2日間行ってきました(12/01) まいまいにゃんこさん ラウパは行けませ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: