Sep 15, 2009
XML
カテゴリ: お出かけの記録


海のエジプト展 へ行ってきました。

内容は・・
【「海のエジプト展」は、クレオパトラが愛した都アレクサンドリアの沖合から引き上げられた遺物を紹介する展覧会です。
巨大なファラオや女神、スフィンクスなどの石像や、宝飾品、コインなど約490点すべてが日本初公開です。 】

えーっと、とりあえず、日本人ってこんなにエジプト好きだったっけ~????
と思うほどの混雑ぶり(爆
そういう私らも、ですがwwww

あまりの混雑ぶりに展示物を見たり説明を読んだりするのも一苦労でしたが、
これは行っておいて良かったです。

約3世紀にも渡り繁栄を続けた都市、アレクサンドリア。
5メートルにも及ぶ巨大なファラオの像から、細々した生活用品や
黄金のアクセサリーやコイン。
それらが、地震などの天変地異によって都市ごと海に沈み、
2000年の時を経て引き揚げられて
今、自分の目の前に現物があるなんて、興奮せずにはいられません。
まさに悠久のロマン

アレクサンドリアの人々の生活、宗教観、軍隊など、
様々な面からの細かいアプローチも良くて、興味深かったです。
そして、保存状態の良さに驚き@@

うーん、もっと空いてればなぁ~~(=^‥^A
もう一度見に行きたい。

最大の目玉は やはり巨大なファラオ像なんですが、
個人的には、象形文字が刻まれた大きな石版が一番感動しました。
とてもとても、美しかったです。

あーあと、あれですね、
金の宝飾品やコインに人が一番集まりますねww
やはり人はいつの時代も金に目がくらむものです(爆

お土産コーナーも充実!楽しいです。
一回300円のガチャガチャ(ガチャポン?)フィギュアを一つゲット。
海洋堂・制作なので良く出来てる!

「王家の紋章」のポスターまで売られてて笑った~w
それがあって、何で NILE のアルバムが置いてないんだ!(爆
エジプト文明といったら NILE だろーよーwww


nile/イシファリック

Nile - "Papyrus Containing the Spell to Preserve Its..."

↑会場内で大音量でかけて欲しいよね(爆

トリノ エジプト展 も見に行きたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 15, 2009 09:04:31 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

アンジェ1629

アンジェ1629

Favorite Blog

お久しぶりです yuko5569さん

だらだらしてます なむ将軍さん
まちゃぴの部屋 まちゃぴ320さん
metal heart ☆tomometal☆さん
真野魚 毛晩餐さん

Comments

アンジェ1629 @ Re[1]:昨年のベスト的な~♪(01/05) まいまいにゃんこさん おめでとうござい…
まいまいにゃんこ @ Re:昨年のベスト的な~♪(01/05) あけましたね、おめでとうございます! 今…
アンジェ1629 @ Re[1]:昨年のベスト的な~♪(01/05) 天ぷら山さん お久しぶりです\(^o^)/ …
天ぷら山 @ Re:昨年のベスト的な~♪(01/05) お久しぶりです! 今年もよろしくお願いし…
アンジェ1629 @ Re[1]:オズフェス2日間行ってきました(12/01) まいまいにゃんこさん ラウパは行けませ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: