☆幸せな小金持ち☆母さんへの成功記録☆

☆幸せな小金持ち☆母さんへの成功記録☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

27才のようちゃん

27才のようちゃん

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2006.12.15
XML
カテゴリ: 健康を考える
昨日またまた検診に行って来ました。

今まで何一つ問題なく順調に行っていたのに、
昨日血液検査で、血糖値が異常に高くてびっくりされました。
検査した時、異常におなかいっぱいだった状態だったせいかもしれないです。
アポが12時半で、家を出たのが12時。
お昼には早いけど、アポの後用事があったので
食べなければおなかが空くだろうしと、
無理無理焼きそばを食べて行ったのが悪かったのかな~。
それとも最近甘いものばかり食べたがっていたのが


ただ、このまま血糖値が高いままだと、私の助産婦さんに
お願いできなくなる状態だそうです。

だから、制限食。
まるで、アトキンス、サウスビーチダイエットですけど、
炭水化物好き、果物好きの私には結構辛いです。
それと、最近甘いものばかり食べたがっていたので
突然甘いものを絶つのも苦しい。

今まで、自分の意志で食事の制限をすることは
たくさんありました。
でも、甘えが許されたり、続けなくては
何か支障をきたすということではありませんでした。


来週の検診までには血糖値が下がるよう食事に
気をつけたいなと思っています。

でも、食べてもいいけど、健康に悪いからやめておこう。
という状態と、
食べたらもう、病院での出産、産科医の出産に

という状態では、全くもって精神的に違うんだな。
と実感しました。

今まで元気で、健康で生きてきましたけど、
やっぱりこれから年を取って糖尿病や高血圧を
はじめとする生活習慣病などにかかってしまい、
食べたいのに食べれない生活を余儀なくされる
のは辛いな。と思いました。

勿論、今は、甘いものばかり食べたり、
炭水化物に偏っていた部分があった生活を
改善するいい機会だったと思えるので、
制限食は健康的で素晴らしいと思うけど、
自分が好きで食べるバランスの良い食事と、
制限を設けられているという意識で摂る
食事とでは意味合いが全然違ってくるな~。

自分で好きなものを好きなだけ食べれる分、
好きなもの、食べたいものが体に本当に良いものを
選んでいって、時々例外がある。
というのが一番だな。と今回の件で実感。

食事って本当に大切ですね~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.16 02:32:06
コメントを書く
[健康を考える] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: