ちぃーーーっす!
超ご無沙汰のオネエでやんす。![]()
一応元気なのですが、仕事が忙しいのと、
田舎暮らしに慣れてきたら
夜が起きてられなくなっちゃって![]()
![]()
マー、とっくに忘れられちゃってるかいなぁ・・・![]()
梅雨入りして、春の盛りのお庭も、少し寂しくなってきたところに
鉢から地植えしたアナベルちゃんが
今年は立派な花をつけてくれました。![]()

一番咲きの手前の子、記念にドライフラワーにしようと思って
ぶら下げたのよ…

そしたら、あーたみるみるうちに・・・・![]()

こーんな風に、へにょへにょになっちゃったのよー![]()
![]()
![]()
もー、あせあせ・・・
3回くらい水揚げして
やっとここまで戻したけど…

アナベル特有の手毬型には戻らなかったわ…
調べてみたら(先に調べんかい
この時期に、切り取ってはいけないみたいです。
もっと咲き進んで、花が緑になって、しっかりしたら切り取り、
水揚げしてから、空瓶に挿しておくらしい…
はぁー、残念なことした…![]()
でも、この時期、アナベルの白さのボリュームのあるすくっとした花姿、ほれぼれするね。
挿し木とかで増やせるのかな、来年はもっとたくさん咲かせようっと。
さて、これから、みなさんのとこまで
ご機嫌伺いにちょっくら行ってきます。