足屋のおネエの気まぐれ日記

足屋のおネエの気まぐれ日記

2015.06.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おネエっす!

超ショックぅーーーー号泣

先日、楽しみにしていたトマト

008-1.JPG

だんだん赤みが増して、もうちょっと、と思っていたら・・・・・





007-1.JPG

やられたーーー号泣怒ってる

葉っぱの陰に隠れるような場所だったのに

鳥につつかれた~号泣号泣号泣

ものすごショック

赤くなるものは、片っ端からやられる。

今年は、ジューンベリーの樹の実も

全部樹上でつつかれて

木の上でダメになっていました。

ひどいよー

トマト、ネットで覆わなくっちゃ。




今日は、お休みでしたけど、

午前中、名古屋まで新しいコンセプトの商品のアイディアをプレゼンしてきましたよ。

なかなか好評で、午後からの企画会議にかけてくれるという事でした。


その後、先様よりランチの御誘いで

こんなのご馳走になりました。

カレーうどん.JPG

つけ麺のカレーうどんです。

あ、違う、カレーのつけ麺、カレーうどんのつけ麺…ま、どっちでもいいけど

このカレーが抜群においしいの。

つけ麺というだけあって、魚介の出しが効いていて、 ウマッ大笑い

バラ肉、箸でさばくとホロホロにほぐれる。

2口、3口のご飯が添付。

気が利いてるじゃん。

ちょっとでいいから、ご飯で食べたいのよね

当然、ランチ時のリーマンで、並びました。

中区、丸の内にある「けいま屋」さんです。

http://www.keimaya.com/


気を良くして、映画でも見て帰ろうかなと思ったけど、

2時間待ち。

時間が無駄という事で、豊田まで帰りました。

休みというのに、珍しく家にいた娘と合流。

カフェしてきたよ。

La Casa 1.JPG

こんなロケーションの安城 La casaさんです。

DSC_0815.JPG

オープンエアーで、まことに気持ちの良い空間でした。

実は、この右側に山羊を飼っていて「ユキちゃん」っていうんですよ。

時々、風で、獣舎の匂いが漂ってくるのが難点ね



DSC_0817.JPG

店内の風景です。

ふつう、こういうとこて、撮影禁止とか書いてあるでしょ

でもここは、商品棚のカードに書いてあって、

撮影OK、インスタグラムなどアップどうぞ

なんか嬉しいよね。

このご時世さ、かたくなに、撮影禁止って

もちろん、場の空気もあるし、ふさわしくない場所では撮らないけど

そんなに言うほどの店でもないでしょ、ってとこでもね…・

自信がないからかなぁ…


帰りの買い出しで、今夜「オコパー」決定

ってことで

ウッドデッキで・・・・


012-1.JPG

イェーイ

ビール[発泡酒ですけど]があればご機嫌さんのあたし、じゃない娘。


でもって・・・・


018-1.JPG

焼係おばさん。

さー、ひっくりかえすわよー・・・・

なんだか、炭水化物三昧のホリディでしたわねんぽっ


でもって、

残りの約2名・・・・・

外で食べるのかたくなに拒否る旦那と、

028-1.JPG

いまだに寒いと、カーデガン着込んで外出てこない、うちの認知オカン

家の中で食べてる二人をしり目に

オープンエアー三昧の、食い気Max親子でした。

プハァーーー


明日から、また忙しーねー、ガンバろみゃあ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.29 22:04:53
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: