子育て終了した父親の独り言2013

子育て終了した父親の独り言2013

学校ホームページ県代表2004

全日本小学校ホームページ大賞 J-KIDS大賞 」 過去の県代表小学校★
  • -28★ 島根県出雲市立大津小学校 昨年県代表校。総合的な学習の時間「かんだちタイム」の情報発信がすばらしい。ふるさと学習がテーマになっており、地域の人が見ても役に立つ、充実した内容のホームページ。 『どげですか』What's newと校長先生の便りが面白かったのに、2005年度になって全く更新されていない。校長先生が2年間かけてつくりあげたんだろうか、このサイト。異動してしまったんだろうね。教育委員会もホームページの必要性を認めていないのだね。やはり異動しない地域住民が学校ホームページの重要性をもっともっと活用するべきだね。
  • -27★ 愛知県豊橋市立鷹丘小学校
    通知表の解説、飼育動物の紹介など充実した内容を、シンプルでスタイリッシュな構成でまとめた「見る気にさせる」ホームページ。1枚の画像で学校の様子や子供の一生懸命さをあますことなく伝える、写真の撮り方もうまい。
  • -26★ 茨城県龍ヶ崎市立八原小学校
    昨年県代表校。県全体がレベルアップする中で、学校・子供・地域・PTA、すべての領域でバランスの取れた豊富なコンテンツが、見やすい構成と適切な更新頻度で提供されており、県内では抜群と判断。 PTAのページの広報委員会での風景、若いお母さんたちが楽しそうです。学校のパソコンルームを利用してデジカメやパソコンを習いながら、ホームページを運営できるまでに育っているようです。
  • -25★ 佐賀市立兵庫小学校
    昨年県優秀校。学校便り、学年便り、給食便り、保健便り、図書便り、など全ての配布物がコンテンツとしてサイトへアップされており、保護者にとって利便性が高い。
  • -24★ 越谷市立花田小学校
    昨年4月開設。豊富なコンテンツ、頻繁な更新、掲載順の工夫、児童の感想の掲載等、適度に華やかで、しかも見やすく、楽しく、役に立つような、『見てくれる人』の気持ちを考えたつくりとなっている。
  • -23★ 丸岡町 鳴鹿小学校
    昨年県代表校。コンテンツの情報量、質、更新頻度ともに秀逸。思い出の写真館は明治からの学校生活の様子を写真付で紹介しており価値が高い。サイト公開からの期間が短いにも関わらず、完成度の高いホームページとなっている。
  • -22★ 高知市立朝倉二小学校
    学校の教育への積極的な取組み姿勢が、ホームページを通じて伝わってくる。更新頻度、内容の充実度でも優れている。
  • -21★ 日出町立日出小学校
    昨年県代表校。小学校の取り組みが丹念にわかりやすくまとめられている。全体のバランスが良く、県内でも頭ひとつ飛び出している。
  • -20★ 川西町立唐院小学校
    昨年県代表校。高学年が先生とともに作成している「唐小KIDS」のコンテンツが良い。学校全体で情報教育を頑張っている様子が伝わってくる。あたたかみが感じられるホームページ。
  • -19★ メルボルン日本人学校
    全国から教師が集まっているんですね。ネットワークが楽しみだ。自己紹介のページがあり、感想や絵が掲載されていて、とても楽しい。子供達の作品も、沢山掲載されている。
  • -18★ 岩手県立前沢養護学校
    丁寧な感じのホームページ。情報部のことばによると、行事や授業の各担当者が自ら作成しているそうです。全員のスキルがあがり、異動しても情報のリーダーになれると思う。月替わりの児童作品が暖かい。
  • -17★ 北杜市立増富小学校
    児童数8人の小さな学校でもこれほど充実したサイトを運営できるんだ。ドーム型プールは素晴らしい。 全員が1輪車の達人に成長していく。
  • -16★ 高知市立朝倉第二小学校
    学校の教育への積極的な取組み姿勢が、ホームページを通じて伝わってくる。更新頻度、内容の充実度でも優れている。
  • -15★ 打田町立田中小学校
    学校行事が数多くの画像とコメントでわかりやすく、丁寧に紹介されている。学習活動の報告も充実。 あれ、一瞬中学校かなって思ったのは、制服を着てるからなんだ。6年間で何着買うんだろう。
  • -14★ 菊川町立楢崎小学校
    一年生の教室にいってごらんよ。こんしゅうのトピックス、すなわち、週報は抜群に楽しい。学校って楽しいところだぞ!!と思えてくる。それからリンク集が個人的には好きだ。
  • -13★ 尾道市立高見小学校
    昨年県代表校。県全体がレベルアップする中で、学校・子供・地域・PTA、すべての領域でバランスの取れた豊富なコンテンツが、見やすい構成と適切な更新頻度で提供されており、県内では抜群と判断。 PTAのページの広報委員会での風景、若いお母さんたちが楽しそうです。学校のパソコンルームを利用してデジカメやパソコンを習いながら、ホームページを運営できるまでに育っているようです。見やすいホームページですね。最新情報のアップが早いね。がんばっているね。
  • -12★ 浜松市立積志小学校
    とてもフレンドリーでお役立ち情報がわかりやすいトップページ。Q&Aの内容を見てごらん、保護者にやさしいホームページだよ。 行事予定1週間分、昨日の日記など、毎日訪問したくなってしまうね。 それとようこそ先輩で昨年6月に『リング』『らせん』『ループ』『バースデイ』のモダンホラー作家の鈴木光司さんがこの小学校で 授業 をしてたんだ。
  • -11★ 五所川原市立市浦小学校
    4つの学校が統合してできた新しい学校だ。各学年1クラスの小さな学校だけど、方針がはっきりとしていて心地よい。校内は無線LANで繋がり、スクールバスも運行させており、欧米にも負けていない。
  • -10★ 菊川町立楢崎小学校
    菊川町は「総合的な学習の時間」のモデル地域指定を受けているんだ。総合的な学習のページが充実している。先生方の努力の痕跡だ。
  • -9★ 芳山小学校
  • -8★ 清里小学校
    校内LANが2年前の10月に整備されて、現在では、教職員全員にノートパソコンが貸与されている。企業並みといったところだ。職員室の光景は整理整頓されており、清々しい。娘の中学校とは大違いだ。早く情報化を進めないと、機会損失がどんどん大きくなってしまう。 清里小の学校経営方針がなかなか美味いと思った。 特に 校訓『大きな夢 かがやく瞳』 はズバッと明確なり!!やはり学校ホームページを作りやすいように方針が明確なのだ。
  • -7★ 印西市立大森小学校
    プロの作品のようで、実は先生と子供たちが楽しんで運営しているんです。見てよ、子どもたちの笑顔がバングラディッシュの子供たちにも負けてないよ!毎日更新される子供日記は子供たちが自ら発信している。これぞ、総合学習の成果なのだろう。
  • -6★ 水沢市立黒石小学校
    トップページにある運動会の背景にある校舎。時計台の校舎が素敵です。一クラス10名前後の少人数クラス。学校ホームページが充実しているのは、小さな学校が多いように思える。WEBカメラで写す校庭の様子は安全確保にも寄与してると思う。
  • -5★ 八原小学校
    トップページにある目的ボタンをクリックするとなぜホームページを運営するのかが非常に分かりやすく、具体的に書いてある。何事もこうでありたい。なぜ、○○するのか。
  • -4★ 川場小学校
    職員室のページから全員の教職員(給食のおばさん含む)にメールが送れるんだ。毎日更新される一枚の写真がいいね。今日の給食も写真掲載で美味そうだ。こんな学校がどんどん増えて欲しいね。
  • -3★ 伊島小学校
    四国の一番東・徳島県でただ一つの離島の小学校。
  • -2★ 新潟市立太夫浜小学校
    トップページにある「最新のトピックス」が元気を感じます。学校は楽しいところだよ~♪と聴こえてきます。
  • -1★ 相良村立相良南小学校
    新たな情報を毎日届けるように運営しているのが嬉しい。 今日の給食献立 は素晴らしい。美味しそう。きれいな写真入りでしかも解説つき。幸せな子どもたちだね。


  • © Rakuten Group, Inc.
    X
    
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: