鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2006/01/31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 先日、義母のお墓参りの途中(京都・五条坂)で、写真の若宮八幡宮前を通りました。

 案内板が読めると思いますので、それをお読みください。

 ただ、若宮八幡宮はあちこちにあるのですね。珍しくもありませんが、京都の陶器市と関係がありましたので、本日のブログに登録しました。

55

56

 ここ東山五条(五条坂)にある若宮八幡宮は、案内板のとおりで複数人の天皇や皇后と共に、陶祖 椎根津彦命(しいねつひこのみこと)が祭られています。

 またこの辺は、京焼発祥の地でもあるのです。したがって、8月の始めころに京焼をはじめ、有田・唐津・信楽など各地の焼物が揃う、京風情いっぱいの「京の陶器市」が開かれています。

 場 所は東山区五条坂一帯ですが、500軒以上ものお店が並びます。是非お値打ち品をお買い求めくださいませ。

 さて昨日、子供のようにカニ・カニ・カニのお話をしましたが、今日は残りをお鍋にしました。せめて、カニの写真だけでもお見せしますね。

kani1

kani2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/31 09:58:50 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都の神社仏閣 若宮八幡宮(01/31)  
nyan32195  さん
こんばんは~
美味しそうなカニですね~
息子が見たら大変です!我が家の息子はカニが大好物なんです!
高いんでしょうね? (2006/01/31 10:43:29 PM)

Re[1]:京都の神社仏閣 若宮八幡宮(01/31)  
ONIGAWARA  さん
nyan32195さん
>こんばんは~
>美味しそうなカニですね~
>息子が見たら大変です!我が家の息子はカニが大好物なんです!
>高いんでしょうね?
-----
>今日は。
>ただ今、ボランティアの打ち合わせから帰ってきました。
>返事が遅くなり申し訳ありません。
>息子さんもカニがお好きですか。
>写真下のが7個(3kg)で10000円ぽっきりでした。
>ミがぎっしり詰まっており、お買い得でした。
(2006/02/01 12:52:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: