鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2006/03/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近の新聞情報から、ONIGAWARA個人が抜粋・・・

 (1)出入国「自動化ゲート」に伴なう指紋情報、(2)オウム事件のM被告の控訴棄却、(3)商業地15年ぶり上昇(3大都市圏)、(4)防衛庁半数・警察4割公務に私物パソコン、(5)地上デジタル放送、(6)富山県で人工呼吸器を外し7人死亡、(7)防衛庁納入品に水増し請求・・・のようなものを主として挙げてみました。

 これらについて、一言ずつ言いたい。

 (1)については、個人情報として指紋が犯罪捜査に利用される
 (2)については、M被告の死刑判決(控訴棄却)は当然
 (3)については、これで景気回復と見るのは浅はか
 (4)については、誰が聞いてもおかしい
 (5)については、アナログTVを見ている人にはどうするのか
 (6)については、安楽死・尊厳死問題について注目


 特に、(4)については、予算の使い方に問題があるとしか言いようがない。国の場合は会計検査院が、警察の場合はそれなりの行政監察があるはずです。(7)については、納入品に対して水増し請求するなどもってのほかである。つまり防衛庁と言えば戦闘機や武器や弾薬類のこと、その価格を維持するために水増しするとは(何年も前から同じことを繰り返し、税金を無駄に払っている)・・・天下りした元役人の悪知恵としかいいようがない。

 もっと詳しく述べればいいのですが、紙面の都合もあり省略します。いろいろ反論のある人がいるかもしれませんが、あくまでもONIGAWARA個人の考えですから・・・

666

667

668

 長野県小諸市内の懐古園内で見つけました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/30 04:59:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: