鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2006/09/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 まさに大発見です。先程、お花たちに液体肥料をやろうとして、カーポートから余り使っていなかったジョウロ(半月ぶり)を持ち出してきました。

 ところが、そのジョウロの取っ手のすぐ近くに、キアゲハチョウのさなぎがひっついているではありませんか。

3188

 写真が下手で申し訳ありませんが、さなぎわかりますか? すでに羽化後のぬけがらですが、いつの間にこんなところで羽化していたんでしょうか。

 レモンやスダチの鉢からは、7~8m離れているんですが、さなぎになる前に移動していたんですね。ということは、これまでのキアゲハチョウの幼虫は、この付近でさなぎになり、羽化していた可能性が大ということですね。あるいは、ご近所まで引っ越ししている可能性も・・・

 鳥たちの目に触れないように、夜の間に何mも移動していたんですね。すごい知恵を持っているのには、感心します。

31823185

 もう少ししたら、昼寝タイムです。今日は30kg入り新米袋を40袋余り、その他諸々でしたのでいつもより疲れました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/20 11:39:49 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: