鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2006/11/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 こんにちは。バイトから帰り、一休みしながらブログをしています。

 今回は、草津宿のご案内となります。JR草津駅から、徒歩10分くらいのところに、下記に掲載の浄土宗のお寺である「三光山 覚善寺」があります。

4099

 このお寺の門前には、左に中山道、右に東海道の「大路井道標」が立っています。この右=東海道を少し歩いたところに、先日紹介した「小汐井神社」があります。

4100

 散策中に見つけた屋根瓦に「亀」が・・・

4101

4102



4105

4103

 先日の歴史ウォークで「近江東海道中絵巻」(一)(二)を買ってきました。それには、東海道歴史マップ京・大阪、近江中山道歴史マップ大津から草津を経て柏原まで・・・というのがついていました。

 これから、ぼちぼち目を通していこうかと・・・

 それではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/20 12:07:40 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: