鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2009/09/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 おはようございます。今日の天気は晴れ、気温は29度前後の予想です。朝は、多少涼しくなり、ONIGAWARAには最適な朝となりつつあります。

 さて今朝は、「蓮」について・・・です。その前に・・・

4307

4308

 奈良市埋蔵文化財調査センターです。この日は、当センターはお休みでしたが、センター長さんや橿考研の協力で見学させていただきました。姫寺廃寺出土瓦や杉山古墳出土家形埴輪、杉山古墳出土円筒埴輪(後段)、菅原東瓦窯埴輪(前段)などを見せていただきました。

 さて以下には、蓮についてのお勉強(?)です。

4302

4303

4304

4305

4306

 昨日の朝のブログでも紹介しましたが、こんな風にして展示しているのを見るのも初めてです。また8月末に宇治植物公園に行った際、まだ残り蓮ともいうべき「蓮の花」が幾つか咲いていました。いずれ、紹介しないといけませんね。今回は、ブログにフォト登録していませんでしたので、後日に・・・

 今朝は、少し早めに出勤します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/10 05:11:02 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: