鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2009/10/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 おはようございます。今朝は、少し冷え込んでいます。昨日は、気温はあまり上がりませんでしたが、家の中にいると多少はムシムシした暑さがありました。雨のせいだったかもしれませんが・・・今日は、日中、28度前後の予想ですね。

 ・・・・・・・・・・

 今朝は、昨日の朝に約束したように、 観音寺 からお送りします。正式名称は、 伊富貴山観音護国寺 と言い 天台宗 のお寺さんです。

 昨日の朝は、確か石段のところから・・・と書いたような気がしますが、うっかりして観音寺の門を紹介するのを見落としていました。

 やはりお寺さんを紹介するには、門から始めないといけませんね。

4382



4384

 これは、門の中に入ってから撮りました。

4381

 これが、観音寺の案内板です。

4383

 そして、軒瓦です。この軒瓦は、珍しくありませんか。それに造りも・・・

4356

 そしてお約束していた、本堂前に出る石段でした。昨日は、門から入り途中の塔頭などを、先に紹介していました。

 このお寺さん、案内板にもあるように、いろいろと「謂れ」がありそうなので、いつものようにボチボチと紹介していこうと思います。

 ・・・・・・・・・・

 3日間続けてお休みがあるといろんなことができますが、何やら体がナマッテきそうです。今日は曇りから晴れの予報ですから、近場でも散策してみようかと思っています。本当は、本日、歴史ウォークの日なのですが、何度も行ったコースのため、休むことにしました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/01 07:02:33 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: