鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2009/10/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今晩は。今日はバイトの帰りH・Cにより、キャベツの苗2株・ブロッコリーの苗1株を買ってきました。ゴーヤを植えていた深めの鉢と、アマリリスの球根を掘りあげた時の鉢が空いていましたので、それを利用するためです。

 上記のキャベツとブロッコリーは初めて植えつけますが、まあ何でもやってみるというのがONIGAWARAですから、これからの成長過程が楽しみです。

 さて今夜は、黄金色に輝く稲穂と高速道路の紹介です。

4410

4411

4413

4412

4418

4414

4415

4416

 写真左側の電柱の右手に、黒っぽい建物のようなものが見えるでしょうか。これは、伏見桃山城です。

4417

 ここは、巨椋池(おぐらいけ)干拓地です。現在、田畑と住宅地になっています。この写真からは、北方向を見ています。写真に見える道路は、京都と滋賀を結ぶ 京滋(けいじ)バイパス です。

 すべての写真左方向に行くと、 京奈和バイパス 大阪府枚方方面に向かうバイパス 、それをさらに行くと 名神高速道路 に接続します。そして、これらすべての道路が 京都方面(国道1号線・堀川通りなど) につながっています。

 余談ですが、この高速に乗れば、大阪であれ、奈良であれ、和歌山であれ、いとも簡単に行くことができます。私が四国に行く場合は、大抵は京滋バイパス・名神高速・中国道・山陽道・瀬戸大橋を通ります。時には、明石大橋を通る場合もありますが・・・次回の四国行きは、来月21・22・23日を予定しています。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/05 06:53:58 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: