鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2015/05/11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 おはようございます。

 今日は晴れから曇り、最高気温は26度の予報です。雨の心配はなさそうですが、明日には雨か・・・台風6号が接近? その影響かも。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

 団地内の農業用水路側の花たちです。ご近所の方が植えたものです。

 今週は予定が全部入っています。病院、ボランティア、そしてリーダー会議、講演・講座拝聴などです。

 ところで・・・・・ONIGAWARAのブログのお友達も書いていましたが、消費者物価、特に野菜の高いこと。びっくりですね。何日か前の新聞ですが、野菜だけにかかわらず京都・大阪は24ケ月、神戸は23ケ月連続の値上がりとか。こうしたことを政治家はご存知なのでしょうか。

 毎日利用する玉ねぎ・白菜・キャベツ・ジャガイモなどなど、目が飛び出るほどです。特に白菜は小さいので1玉600円を超えています。小芋、小さいのが6~7個入り袋が298円、ジャガイモは1個63円等々・・・これに8%の消費税がかかれば、高齢者はどう生活していくやら。



 ONIGAWARAが花壇の手入れをしている時、私よりずっとご年配の方が話しかけてきます。特に見知らぬ方が多いのですが、お花の話をされた後、必ずと言っていいほど帰り際に「生活しにくくなってきましたね。」と言います。買い物帰りなのでしょうか、何とかいうかご付きの車を押された方々です。

 物価高、作る(造る)方々の気持ちもわからないわけではありませんが、それ以上に、政治を司る方々の物の見方・考え方がどうなっているのでしょうね。国の借金も目が飛び出るほどの天文学的数字・・・責任は誰にあるのでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/05/11 08:46:39 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: