福内鬼外(月日が往く)

福内鬼外(月日が往く)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:コメント読めんと(07/07) which works best viagra cialis or levit…
http://cialisvu.com/@ Re:コメント読めんと(07/07) alternare cialis e viagracialis clonete…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2003年07月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雅とは、ロッテの守護神・小林雅英のことです。

ちょっと日記のタイトルで使いたかっただけです。

今日、11時近くに帰宅してみたら・・・
なんと!ロッテがまだ試合中。
終了するまでヤフーとロッテのオフィシャルで交互に経過をチェックしてました。
で、結局、延長12回、5-5の引き分けでした。
高卒ルーキー、地元千葉出身、期待の浅間が初先発するるものの、1/3回、3失点KOという、とんでもない出だしの割にはよく追いついたと思いますが、あそこまで行ったら勝ちなさい。まったく。チャンスくれているのに、あいかわらずあと一本が出ません。

コバマサ(小林雅英)は、2回を投げ0点に抑えたものの、ともにランナーを出す苦しいピッチング。今年はなかなかすんなりとはいきません。西武の豊田は相変わらずもの凄い安定感だが。


以前の日記でプロ野球選手と接したことがない、と書いたが、コバマサは唯一、私が会話をかわした選手である。
そう、それは何年か前のマリン開幕戦。
私は、仕事をはやめに切り上げ球場に駆けつけた。(今より情熱があった)
試合はもう7回くらい。外野席は埋まっていたので、ライトポール際で立って見ていた。

マリンのブルペンは観客席からは見えない。が、ポールの横に、リリフカーが置いてある場所があり、投手交代時、選手はブルペンからドアを通りそこに出てくる。

試合が進み、日ハムのウィルソンがライトポール際に大ファールを放った。場外だった。
私は何故か、ブルペンへと通じるドアを見ていた。
すると、コバマサが出てきた!
そして、私に『今の場外?』と聞いた。(ように感じた)
それに対して私は、『そう』と言いながら首をたてにふった。

どうですか!

でも、私はこれだけでもとても興奮した。試合には負けたが関係なかった。
もちろん、もっと身近に選手と接している人はいくらでもいるだろう。
もしかしたら、コンサートで『アーティストと目があった』と言う人と同じレベルかもしれない。
それでも私はうれしかったのだ。
それ以来、ますますコバマサのファンに。(単純だ、笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年07月24日 02時12分18秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: