福内鬼外(月日が往く)

福内鬼外(月日が往く)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:コメント読めんと(07/07) which works best viagra cialis or levit…
http://cialisvu.com/@ Re:コメント読めんと(07/07) alternare cialis e viagracialis clonete…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2004年09月08日
XML
カテゴリ: 分類要る文?
決断をしたのは、前日夜中1時頃。

寝て起きた朝。

今日も会社だ。 だけど ・ ・ ・ 


いつもと同じ時間に家を出て、いつもと同じ電車に、いつもとはちょっと違った顔で乗る。

途中で乗り換え。 

そして逆方向のホームへ!

そしてそのまま南の島へGOOOOOO-------------!



といって、着いたのは渋谷だった。

PALCO、LOGOS GALLERY。



(スケールが小さくてすまん!でも私にはこれが限度。もちろんCoccoは悪くない)

いやー、前日の深夜に、この日が最終日だったと気がついて。

社長は出張(ゴル○ともいう)だし、急を要する仕事は無いし。

今日行かなかったら観ることは出来ないわけだし、もう3年皆勤だし、朝の1時間私がいなくても…(以下自己正当化言い訳続く)

というわけで自分の立場を汚く利用してサボってしまいました。
(課長には「私用で遅れます」と伝えたが、後から追求されることもなく)


お土産に絵葉書を余分に買った。

Coccoの歌が好きな人(絵本にはそれほど興味はない)と、
Coccoの絵が好きな人(歌にはそれほど興味はない)へと。

絵本の発売日、昼休みに本を買った私。

「あ~~~!」と驚いて、自分の引き出しから全く同じ絵本を取り出した。
よく見たら、本を入れている袋が私と一緒。どうやら同じ本屋で買っていたらしい。
(彼女のほうが15分くらい早く昼休みをとるので、本屋では会わなかったのだ)
こんな偶然は何となくうれしい。

とても華やかな、人魚が太陽を浴びている絵。 の絵葉書。


二人とも喜んでくれたので良かった。

もちろん、南の島(まだ言うか)も良かったです。静かにじっくり観る事が出来きました。
内勤はなかなか外へ出れませんが、たまにはこんなのもいいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月17日 09時22分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[分類要る文?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: