フリーページ

2003年12月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
茶色なんですよ。俺。


これは男性若手社員が俺に言った言葉である。
女性もそんなこと言ってる人が沢山いるようだが、
瞳の色が茶色って普通そうでしょ。
真っ黒なんて見たこと無いわい。
俺も
目
ほーら、茶色だ。
なんなら普通より茶色なくらいだ。


そんなヤツァいねえっつうの。
逆に髪の色と瞳の色っていう合わせ方だと、
瞳が金。
うーん。魔界の者だな・・・。
だいたいですね。
加工しといて自然とはこれいかに?
女性はいいのですよ。
男です男。
はっきり言いたまえ。君。
「俺って庶民顔すぎて風景に解け込んじゃうんですよ。こうでもしないと」
とか

とかね。
そのほうが好感が持てるねぇ。
まあ、本当に似合ってりゃこんなことは言いません。
黒髪でかっこ悪いヤツが茶髪にしてもかっこ良くなる訳がないっちゅうの。

普段ならこう言うけど、会社ではなかなか言えないもんだ。本当のことは。

「君と同世代のペーペー社員相手に仕事してるんじゃないんだよ」
「決裁権を持ってる役員クラスに信頼を得なくちゃならないんだ」
「ウチの会社の代表として訪ねる以上、君のイメージがそのままウチの会社のイメージになる」
「茶髪で通したいなら、若者相手の商売に転職しなさい」
ま、これくらいが言えることだな。
それでも売ってるなら何も言わないがね。

皆も瞳の色って茶色だよねぇ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月11日 20時28分05秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

life_on_jupiter

life_on_jupiter

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

なにわ@ かの幸之助さんは、 人間が人間であるゆえんは、知恵が知識を…
なにわ@ かの幸之助さんは、 人間が人間であるゆえんは、知恵が知識を…
Shallow @ Re:カンゲキ(06/23) >ただ、オカマキャラで説得力のある一人…
nana_k218 @ Re:ジメジメしてるねぇ。(06/09) こんばんは。元気ですか? スクールオブ…
Shallow @ Re:キューティーハニー(06/02) 観たいな、でもきっと行かないだろうなぁ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: