女だもの(●^з^●)ゴマあざらしの奮闘記

女だもの(●^з^●)ゴマあざらしの奮闘記

PR

Profile

ゴマあざらし

ゴマあざらし

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

Comments

ゴマあざらし @ tamao1976さんへ 産後4ヵ月で始まる方もいるんですか。 …
tamao1976 @ Re:2年ぶりに生理再開(07/18) 生理再開って人によって個人差があるみた…
ゴマあざらし @ tamao1976さんへ 63歳の母ですが、やっと同じ母の立場でお…
tamao1976 @ Re:母のこれから(06/27) お母さん、大変ですね。 最近は病院にも…
ゴマあざらし @ tamao1976さんへ こんにちは☆ 月ちゃん、すっかり大きく…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年07月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

いつもの様に育児に家事に追われている時、ピンポーンと突然の来客。

インターホンに出ると金プラの買取業者で、
「金とかは持ってない」 といえば、 「オモチャのような指輪でもいいんで見せて欲しい」
と何とかして表に出そうとしてきます。

宗教、保険、訪問販売の方は、あの手この手で出てこさせようとするので、
「油使ってるんで」「料理中で」 という決まり文句でインターホンごしにお断り。

でも中にはつわものがいて、 「いつだったらいいですか?」 と切り返され
絶句したことが…。

少し前、まぎらわしかったのがオール電化の訪問販売。
「電気工事の関係で。出てきてもらえませんか?」
これは何回か引っかかって出ていっちゃいました

“買いたいものは自分が出向いて買う” これが一番。
向こうからやってくるのは疑ってかかるべし。

ちゃんと肝に銘じているんですが、ふいの電話には調子を
狂わされる時があります。

保険や光が電話勧誘で一番多いですのですが、保険も見直したばっかりだし、
うちはケーブルなんで…とそれらは必要ないと伝えるとアッサリ引き下がってくれます。

困ったのが先日、よく分からない会社からの電話アンケート。

「そちらの地区に肌着のショップを出そうと思ってまして、
地域の女性の方に下着に関するアンケートに答えて貰ってます。」



「はぁ」
もやもやとした違和感を持ちながら、電話を切るタイミングを逃してしまいました

「ショップで買われる時は、試着するタイプ?」 などという質問に答え、

最終的に 「販売じゃないんですが、肌着の縫製具合とか
直接スタッフが伺ってご意見をお聞かせ願いたいのですが…」
と言い出し、

これはちょっとと思い、
「忙しいんで…」 とやんわりお断りすると、

「いつ頃だったら空いてます?来週頃にもう一度電話させて貰っても…」

とくいさがられ、このまま話しを続けるほうが面倒になって
非通知に出ないようにすればいっかと、了承して電話を切りました。

電話を切った後、女性の名乗った社名をネットで調べても出てきませんでした。

昨日から非通知電話が何回か鳴ってますが、
ご意見を聞くのにこんなに必死なんて、やはり販売目的なんでしょうね。

出鼻をくじかれると断りれない私のダメなとこです。
あのタイプの勧誘はどうも苦手です

ゴマ夫は訪問でも電話でも、
怒ってるしつこい ガシャッって終われるタイプだから羨ましい。



















Think Bee!にぎやかなマーチが響くメルヘンバンドのトート【モニター募集】 ←参加中











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月13日 15時16分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: