on the move

on the move

PR

Calendar

Profile

rose2006

rose2006

Favorite Blog

ボンジュール・ド・パリ iqcotさん
Aco-Paris生活 MMRmamanさん
GO!GO!Arinko☆ アリンコ@beさん
ベルギーノハハハハ… けいきーさん
パリ郊外日記 ときこ316さん
ようこの部屋 ようこ224さん
大文字の見える部屋… 景子7000さん

Comments

T&N@ Re:春到来*イベント、確定申告(04/25) はじめまして。 ベルギーのことで、わか…
rose2006@ Re:re: Food for Thought(06/07) tomo.meさん >そちらのファーマーズマー…
2011.05.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月22日、息子が3歳になりました。

HAPPY BIRTHDAY

毎日、喜びや発見や驚きをありがとう。

母も同じスピードで進化しているかというと。。。息子の成長に追いついていないと反省することも多いです。

幼稚園の同級生の誕生会を経験して、「ジョワイユ ア~ニ~ヴァ~セ~~ル♪」と歌いロウソク消す真似、拍手&おじぎ という遊びも覚えました。

近所の同じ学校の友達が4歳になり、その子のお誕生会に呼ばれたりして、自分も指を4にして「4さい!」と言ってます(笑)。

ちなみに、ママは quanze ans (15歳) だそうです!知っている大きな数字を言ったみたい。。。爆

言うこときかない、自己流マイペースの主張などは2歳半から増えました。順調な成長ですが、まさに魔の二歳児 Terrible Two's の半年でした。

次は3歳バージョンにパワーアップするのでしょうねぇ。



子供は今なにしたいか、ついさっき何して楽しかった、というようなとてもシンプルな感覚ですごく羨ましい。

遊びもいたずらも、今しかできない!ってくらい本気で集中してます。

子供たちが、そんなふうに無邪気に精一杯楽しめる環境がいま住んでいる場所にあり恵まれていて幸せだと思います。

地震からもうすぐ3ヶ月。日本には子供たちが公園や校庭で思いっきり遊んだり運動出来ない場所や状況がまだ沢山あることが悲しいしショックです。

将来を担う日本の子供たちが大人になる頃、そしてずーっと先の世代も安心して住める環境を守るために、大人たちみんなの責任は今とても大きいと感じてます。

ベルギーで稼働中の原発は2025年までに全て停止予定。

ドイツは2022年までに全ての原発の廃炉を決めました。

今後の日本の原発からも眼が離せません。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.01 23:55:56
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうー!  
tomomi さん
ママは15歳って...かわいすぎる!
これを読みながら、ニヤニヤしてる自分に気がついてちょっと恥ずかしかったです...
にしても、時が経つのは何て早いんでしょう! (2011.06.02 09:38:12)

Re:おめでとうー!(05/22)  
rose2006 さん
tomomiさん

ありがとうー!ほんと、3年も経ったなんて驚きです。
15歳って、可笑しいでしょ~。自分の「3歳」よりとってもとっても大きいと思ったんだね。 (2011.06.02 16:27:38)

祝3歳!  
しろくろ さん
ちび太くんお誕生日おめでとう!
まずますパワーアップした、いたずらっ子な笑顔が目に浮かびますよ~。
この一年も健やかな成長を祈っています。 (2011.06.03 00:52:47)

Re:祝3歳!(05/22)  
rose2006 さん
しろくろさん
ありがとうー!ほんと、息子はどんどんパワーアップしてて、母は追いつくのは大変~。

何はともあれ、健康に成長できてすべてに感謝の思いです。

(2011.06.07 03:05:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: