ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

2008.01.01
XML
テーマ: 鉄道(25347)
カテゴリ: 大井川鐵道
明けましておめでとうございます。

・・・と,訳の分からないあいさつで新年がスタートしましたが,ここ数年間の年頭恒例行事になっている,大井川鐵道のSL元旦列車に乗ってきました。

aP1030786.jpgaP1030788.jpg
▲新金谷駅に着いて,まずは車両区へ。
検修庫では,どうやらC11 227が検査のために分解されているようです。
(昨秋引退した312号機かとも思いましたが,デッキの手すり形状やサイド水タンクに付けられる丸い製造銘板が227号機の証拠です)

aP1030820.jpg
▲手前は,三が日限定の乗車記念プレゼント。
昨年までは干支のキーホルダーでしたが,今年は干支(子年)の土鈴になりました。
正月列車が盛況でグレードアップしたのかも知れませんが,大きくなりすぎて持ち歩けなくなりました。(苦笑

今日は5両編成の真ん中,3両目に乗りましたが,売り子さんが回ってくるまでに,残り4本という際どさでゲットできました。
ヘタすると完売で買えないこともありますが,毎回下り(千頭行き)便のうちに完売してしまうようなので,販売数を増やせばどうかという気もしますが,生産数の都合でムリなのでしょうか。

aP1030821.jpg
▲今日の牽引機はC10 8。
千頭に到着後,折り返し便の機関車入れ替えが始まるまで30分ちょっとあり,この間は記念撮影で盛り上がります。
元日に運行するようになって3年目(その前までは2日から)ですが,年々乗客が増えているように感じます。
このまま順調に客足が伸びてくれればいうことなし・・・なのですが,社内事情もいろいろ厳しいようで,「頑張れ!!」と応援せずにはいられません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.01 23:26:00
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
GAGA @ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
GAGA @ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

原付クロスカブ50、3… HAKKINYANさん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: