るん♪るん♪

るん♪るん♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ルンルン大好き♪ @ Re:心配ないさ~♪(02/04) 御無沙汰しておりました~<(_ _)> …
fua0205 @ Re:心配ないさ~♪(02/04) こんばんわ~^^ホントに、うそみたいな…
ウンパルンパママ @ Re[1]:心配ないさ~♪(02/04) ponta634さん そ~なんですよぉ。。。 関…
ponta634 @ Re:心配ないさ~♪(02/04) ライオンキングは、子供達が小さい頃、ビ…
ウンパルンパママ @ Re[1]:花魁さん(01/31) ponta634さん 綺麗でしょう~? 着物が…
2012.08.29
XML
カテゴリ: ベトナム旅行



burogu.jpg

ベトナムはフランス領だったために

ホーチミン市内にはヨーロッパ調の建物などがたくさんあります。

「プチフランス」と言われている。。。

この言葉がベトナム旅行へ行くきっかけとなりましたが、

やはり行けばアジアでした

ヨーロッパとアジアと急速に発展しつつある今と不思議な街でした。

ガイドのクォンさんと私とムスメだけでしたので、

ゆっくりお話もできました。

戦争証跡博物館では原爆資料館の話も出ました。

「1945年8月」とクォンさん

よく勉強されているのだと頭の下がる思いでした。

レストラン.jpg

夜はベトナムフレンチでした。

日本では馴染みのない香り?

このあたりから、ムスメは香辛料がどうやらダメらしいと

感じ始めたようです。

食事している人よりお給仕係りの人のほうが多いんじゃない?と思うほどで、

お皿を競うように下げるので、おかしくて、おかしくて。。。

向こう様にはやたら笑う日本人と思われたでしょう。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.29 17:56:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベトナム旅行(5) ホーチミン市内観光&ベトナムフレンチ(08/29)  
ponta634  さん
3月でしたっけ、ベトナム旅行にいらしたのは・・。
私も香辛料がダメかも知れません。
蓮の花の写真が綺麗だったのを思い出しました。 (2012.08.29 18:20:50)

ponta634さんへ♪  
(≧▽≦)ゞヒャッハハハ~♪
2月です。
せっかくベトナム旅行のカテゴリを作ったので最後までアップしよ~と
なぁ~んだか夏休みの宿題みたいな気分でやっています。
私、けっこう平気でしたね。アジアン香辛料~♪
慣れれば好きになっちゃうかも。。。。 (2012.08.29 18:44:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: