こころの深夜便

こころの深夜便

2008.06.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
喫茶店の隣の席で若い女性2人が

インドの話をしていました。

「インドはいいよね~」

「インドのこんなところが好き」

ところが同じ事をしゃべっているのに

伝わり方がなぜか違うんです。

聞いているうちにその理由が分かりました

1人の女性は実際にインドに行ったことがあり

もうひとりの女性は、今度、行くらしいのです。




言葉の重みが違ってくるもんですね。

知識としての言葉と体験からの言葉は

厚みがやはり違うと思うんです。


こころの関係にもよくあることです。

こころに関して、あふれるほどの知識を

持っている方がおられます。

「それはこういうことですね」

「それはこれにあてはまりますね」

頭の中でこころ理論が整備されていて

知識としての理解は見事にできています。


しかし、現実はどうかというと



きっと何かの知識が足りないからだと

ますます、こころ理論を追い求める。

この悪循環を繰り返していきます。


こころのテーマに取り組むことは

同じぐらい現実での実践も大切です。




こころの問題はいくらでも

複雑にしていくことができます。

それをシンプルにしていくのは、

実践であり、体験なのです。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.02 04:06:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: